26日は毎度毎度お馴染みの横山さんとがじろーさんをお迎えしての出撃。
夏休み最後の週末ともあり、本日も湖上は大賑わい。。
日差しが強烈な朝だったので、夏の釣りでスタートです。
内容はもちろん「パワグラ+パンパド」のコンボ。
夏のリアクションジグ。 体育会系パワーフィッシングです!!
で、早速↓
僕に幸先良く50アップ~~!!
やっぱり「パワグラ+パンパド」のコンボ。
この組み合わせは、ホンマよ~釣れますね!!
続いては↓
がじろーさんにこれまた50アップ~~!!
「パワグラ+パンパド」相性抜群のコンボ。
今日はガツガツ喰ってきますね!!
続いて~↓
またまた僕にグッドサイズ~~!!
実は・・・ここ最近「パワグラ+パンパド」のコンボに
ザップ社の「ボーンラトラーM」をセットし、甲殻類を捕食した時に起こる
「カシャッ!!」っという音でバイト時間を長くとれています。
「パンチングパドル」にはパドルテールにエアホールがありますので
そこに簡単に装着できますのでお試しあれ!!
その後もシャクって~~↓
横山さんにも同じく「パワグラ+パンパド」でグッドサイズ~~!!
続いては~↓
横山さんにも50アップ~~!!
「TAV-GP74CHJ」がええ感じで絞りこまれてましたね~~!!
テクナのトルクがあればこのサイズは瞬殺でランディングですが。。
お次も~~↓
今日は「パワグラ+パンパド」祭か?
このバスも50アップ~~!! ガツガツしたエエ感じのバイトが続きますね!!
それもすべてグッドサイズ!!
暑いのでパターン的にも夏に戻ってきているのでしょうか??
さらに横山さんに↓
はい、これまたグッドサイズです~~!!
完全にジグオンリーの展開。
シャクリまくりの1日。
ラストまでシャクって↓
〆フィッシュも横山さんにグッドサイズ~~!!
もちろん今日釣れたバス、すべてが「パワグラ+パンパド」のコンビ。
季節の変わり目という難しい時期ですが
状況にハマれば一つのパターンで成立してしまうのもこの時期ならでは。
ジグでハマれば最高です!!
タックルデータ
「ステルスペッパー110」 「スクリューブロー」用
ロッド:TAV-GP70CMJ
リール:コンクエストDC1100
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:ステルスペッパー110S&FS、スクリューブロー14g
「リアクションジグ」用
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:メタニウムMg7
ライン:FCスナイパー 16LB
ジグ:パワーグライドジグ 3/8oz
トレーラー:PDLパンチングパドル4.5
「リアクションネコ」用
ロッド:TAV-GP69CMLJ
リール:アルファスKTF
ライン:FCスナイパー 8LB
ルアー:マルチスティック・スライド、マルチスティック4.5
ネイルシンカー:ワンナップシンカー 1/16oz
※今後のガイドスケジュールはこちら↓(9月3日現在)
9月のガイド可能日は↓
8.24.25.27.28
以上が9月までのガイド空き状況になります。
琵琶湖ガイド料金
��人 ¥38000-
��人 ¥45000-
��人 ¥50000-
ガイドお問い合わせ
直通 090-1632-4757 北大祐まで。