本日は野尻湖から急いで帰ってきてのぶっつけガイド。
そんなチャレンジャーなゲストは王子さんとあっちゃんさん。
しかーし、琵琶湖に出てビックリ!!
増水・・・、濁り・・・、強風・・・、風向き意味不明・・・。(涙)
シャロー!?沖!?
��日僕の頭の上には「?」マークばかり・・・。(汗)
全然釣れません・・・。
ようやくあっちゃんさんに↓
なんとか「6,5インチ・カットテール」のノーシンカーで52センチ。
しかし、その後も苦戦、また苦戦。の繰り返し・・・。
シャローも生命感はバリバリなんですが・・・。
しかし、ホント大苦戦の1日となってしまいました。
王子さん、あっちゃんさん本日は大変お疲れ様でした。
大苦戦の1日になってしまいスイマセン・・・。(涙)
次回、リベンジお待ちしております。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
今日はおかっぱり大会と53ピックアップ。
しかし、あいにくの悪天候のため
残念ながらおかっぱり大会は中止・・・。
そこで室内でのトーク中心で楽しい時間!!
プロスタッフの皆さんも超リラックス。(笑)
普段は絶対に見られないシーンも盛り沢山!!
今日は吉田幸二さんと共に頑張りました。
気になる成績は、なんと二位でした。
あとちょっとで優勝だったんですが・・・。
でも、とっても楽しめたので大満足です。
吉田幸二さんにもとっても感謝です!!
大会に参加して頂いた皆様
ありがとうございました。
やっぱりティムコ・スーパー2デイズは
毎回、楽しいですね!!
詳しい詳細は滋賀県に帰ってから
アップしますのでお楽しみに!
今日はいよいよ明日に迫った
ティムコ・スーパー2デイズの最終プラ。
気になる僕のパートナーはなんとなんと
あの吉田幸二さんです。
僕のボートに吉田幸二さんが乗っているなんて・・・。
未だに信じられません!!
とっても気さくな方でお馴染みですが
やっぱり緊張します。(汗)
やっぱりオーラが違いますから。
釣りの内容的にはそれなりに手応えを感じられたので
優勝目指して全力で頑張っていきます!!
しかし、今回はお祭りなのでおもいっきり楽しみます。
いよいよ今週末に迫った
ティムコ・スーパー2デイズ。
明日から準備があるので今から野尻湖へ向け出発です。
ちょっと眠たいですが気を付けて走ります。
それにしても相変わらずガソリンは高いですね。(涙)
来月からもまた値上がりするみたいですし・・・。
一体、この先どうなってしまうのでしょう?
もぅ、ため息しか出ません。(涙)
明日は琵琶湖でガイド。
ということで、そそくさと帰ってます。
途中、睡魔にやられましたが
ようやく草津インターまで帰ってきました。
残りあとわずか・・・。
気を付けて帰ります。
琵琶湖は釣れるかなぁー?
今日は河口湖Aシリーズ第2戦でした。
結果から言うと、全く良いところなく、放流バス一本のみ・・・。(涙)
何位なのかも分からないくらいに最低の結果になってしまいました。
今回、放流バスとネイティブを織り交ぜた作戦だったのですが
大潮が絡んでいたこともあり、自分が見つけていた
シャローに見えるバスの
多くがスポーニングに突入してしまいました。
フライト順も悪く、また豪雨の中の試合だったので
入りたいポイントにも入れず、新しいバスを見つけることも
非常に難しく、最後まで過去(前日プラのバス)を引きずり
変わりゆく状況変化についていけなかったことが
今回の敗因だったと思います。
しかし、今回の試合は河口湖で自分に足りないものが
はっきりと露出した大会でした。
結果は散々でしたが非常に勉強になった試合でした。
この経験を今後に生かせていきたいと思います。
昨日、琵琶湖ガイドを終え
豪雨の中、車を走らせ先ほど河口湖に到着です。
明日、開催される河口湖シリーズに出場する為です。
今日前日プラなんですが
違う大会が行われているため
出船できるのは11時からなので
これから準備します!
頑張って釣るぞー!!