ようやく一匹目がきました!
でも後がつづきません(泣)
おはようございます。
今日でプリプラクティス最終日です。
今日も新エリア開拓にいってきます。
今日は朝から雨模様です。
霞ヶ浦にきてこんなストレッチを何万投したんだろ?
日に日に釣れなくなってってます(泣)
6月11日、ガイドご予約いただきました。
ありがとうございます。
6月22日、ガイドご予約いただきました。
ありがとうございます。
プラクティスにきて最小サイズがきました。
23センチのノンキー君ですわぁ(泣)
なんか飛んできたと思ったらボラ君でした。。
デッキは鱗まみれですわぁ(泣)
昨日に引き続き、激風です(泣)
なので今日は川を中心に釣っていきますわぁ。
終了間際に突然の強風です。
試合では吹かないことを祈ります。
新エリアできましたよ!
キロアップです。いい感じで釣れました。
やっぱり本湖はでかいっす!!
向こう側が見えません。
ずっと水平線です!
やっと釣れたかと思ったら・・・。
ニーゴでしたわぁ(泣)
今日は朝から晴天、かなり気持ちいいです。
今日もエリア開拓を目的に頑張ります!
プラクティス3日目が終了しました。
やっと釣れるようになってきました!
でも今日は1日雨だったので、雨フィッシュかも?
また明日、チェックしてみます!
いきなりのどしゃ降り。
レインウェアを持っていってなかった僕はびしょ濡れです(泣)
今はご飯休憩中です。
3日目にしてやっときました!
長い道のりでした。
今日で2日連続で0です(泣)
バイトはあるものの、なかなかフッキングしません(泣)
まぁ、プラクティスなんで釣らなくてもいいんですが・・・。
今からプラクティス開始です。
頑張りますよー!
今日はちょっと寄り道して
小田原市にあるトトハウスさんに行きました。
なぜかというと注文してたモノをゲットする為。
そのモノとは
サイトマスター「グライダー・イーズグリーン」
かなりイケてると思いません?
今からトップ50のプラクティスに出発です。
今回は霞ヶ浦+北浦+常陸利根川という恐ろしく
広大なエリアでの試合です。
釣れるかなぁ?
↑お立ち台の皆さんです。
おめでとうございます。
僕はというと・・・。
想像におまかせします(泣)
今から夜ご飯です。
旭川ダムに来たときは必ずくる「ポケット」です。
ここのチキンカレーは最高ですよー!
今日はマスターズ戦初日でした。
結果は2匹、32位でした。
相変わらずミスばっかりでへっぽこぶりを発揮してしまいました(泣)
でも明日釣ればジャンプアップも夢ではないと思うので
明日も気合いで頑張りますよー!!
試合1日目の朝です。
昨日の晩から降り続いた雨の影響で濁ってます(泣)
チェイスだけ確認しようと投げたんですが
掛かっちゃいました(泣)
1500グラムくらいのナイスフィッシュです。
明日も来てくれよー!!
旭川に到着しました!
濁ってますわぁ(泣)
回復することを願いますわぁ!
道中、ちょっと某釣り具屋さんに寄り道すると
激レアフックのワッキーフックを発見!!
全買いしちゃいました(笑)
ちょっと早めですがマスターズ第2戦に向け、出発です。
今回は旭川ダムで開催。通い慣れたフィールドなので
気合いをいれて頑張りますよー!
今日もかなりあれてます。
本当、最近荒れる日が多過ぎです(泣)
今日はゲストさんの希望により、早めの終了。
最後に門脇さんが50アップ釣って最高の終わり方になりました。
いやー、良かった良かった。
やっときました。50アップです。
ザビテキ+ラトルホッグです。
門脇さんに二匹目の40アップです。
ラバージグ炸裂しました!
また僕にきちゃいました。
同じくセンコー。
僕にも40アップがきました!
センコー5インチ、ノーシンカー。
門脇さんに40アップです!
リトルイングリーのダウンショットです。
今日は門脇さん夫婦が遊びに来てくれてます。
奥さんの手作りパンの差し入れ、頂きました。
うまそーです!!
今日は車検にきています。
車検といっても、ちび船のトレーラーです。
今からラインに入ります。
ちょっとドキドキです。
本日は松嶋さんが遊びに来てくれました。
朝7時からの出撃!!が・・・、いきなりの強風(泣)
今日は夕方まで風が止むことなく、ただ風とケンカしただけの印象(悲)
釣果の方は松島さんと僕に40アップが1匹ずつ。それ以下のサイズが多数。
超ヘッポコガイドになってしまいました(泣)
松島さん、今日はお疲れ様でした。
ショボイ結果になってしまい申し訳ありません。
リベンジお待ちしております。
やっと来たと思ったら僕にでした(泣)
今日は本当厳しいです(泣)
今日のゲスト、松島さんに40アップです!
レインのスワンプネコです。
昨日よりも濁りが増して苦戦してます。
ようやく50アップ!!
ワッキーワーム6インチのダウンショットです。
5月15日、ガイドご予約いただきました。
ありがとうございます。
今日もいつも通りお昼から出撃してきました!
釣果の方は58センチを頭に50アップ、2本。40アップ、3本。
それ以下がポロポロでした。
ルアーはすべて「PDLリトルイングリー」
本当よく釣れます。
最近ちょっと調子が悪かったんですが
ようやく釣れだしました。
明日も頑張りますよー!
やっとサイズアップです!
またもや「リトルイングリー・スモールマウススペシャル」で45アップです!
またまた「リトルイングリー」ですが
サイズダウンです(泣)
3匹目は40アップでした。
またもやリトルイングリー。
カラーは「スモークマウススペシャル」です。
またも「リトルイングリー」で50センチジャスト。
よく釣れますわぁ!!
プリメス、ゲットです!いきなり58センチですよー!!
やたら口がデカイやつがきました。
「リトルイングリー」のダウンショット炸裂です。
今日は朝から激風です。
風裏でも、たまに突風が吹くので大変です(泣)
今日は出撃予定だったんですが
雷が鳴りだし,さらに豪雨で危険な状況なため
急遽、ランクルちゃんのメンテナンスにきました。
全国をトレイルしてもらわないといけないですからね!
本日、新たな戦力を手に入れました。
その名は「サイトマスター、ウルティモ・マットブラック」
ウルティモの良いところは沢山あります。
ひとつはフィット感!
他のフレームでは耳や鼻が痛くなることがあったんですがウルティモはそれがないんです!!
超軽量ですしね!
もうひとつは付属のサイドバイザー。
サイトフィッシングには欠かせないアイテム。
横からの光をさえぎり、視界を確保してくれます。
また、さりげなく付いているのもおしゃれですね。
そして、さらにもうひとつ!!
雨の日などに起こりやすいレンズのくもりを軽減してくれるエアダクトが完備されているんです!!
本当、ここまで考えられた偏光レンズは他には無いんじゃないかな。
これからは梅雨入りなど、天気の変動が多くなってくる時期なので
全天候型フレームの「ウルティモ」は欠かせませんよ!!
今は愛車、ランクルちゃんの洗車をしてます。
今月末からマスターズやトップ50などハードスケジュールになる為
頑張ってもらわないと!!
今日は福島さんが遊びに来てくれました。
朝一から数投目に福島さんに強烈なバイトが!
しかし、ボート際であえなくラインブレイク・・・(涙)
��0センチはありそうな魚影に2人と放心状態。
このときから福島さんのリズムがぐちゃぐちゃに。ヒットするのは、なぜか僕ばかり・・・(汗)
その後バイトがあるものの、ショートバイトに苦戦。
リズムを変えるため、昼食をとり、いざ後半戦へ。
するとすぐに福島さんにバイトが!
しかし、ここにきて、またも悪夢が!!
50センチは軽くありそうな魚のジャンプ一発により今度はフックアウト・・・(涙)
ほんと、今日は「ついてない」の一言です(涙涙)
そのまま今日は終了でした。
福島さん、今日はお疲れ様でした。今日はほんとついてなかったですね。
リベンジおまちしています。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐
またやらかしました。
ワッキーワーム6インチ(スモークシルバー)ダウンショットです。
本日最大の52センチです!なんで僕ばっかりなの(泣)
またもや僕です。
ワッキーワーム6インチ(グリパン)、ダウンショットで47センチ。