今日は朝から明日からのマスターズ戦で使用する
エレキ船の準備をしています。
今回の試合は三重県の三瀬谷ダム。
エンジンの使用が禁止されているフィールドです。
普段は使わないアルミ船なので準備は大変。(涙)
しかも、エレキは2機がけ。
その為、バッテリーもたくさん必要になるので
バッテリーの準備しなければなりません。
日が暮れる前になんとか終わらします!!
昨日の悪天候のせいで南湖はどちゃ濁り…。(涙)
そんな中でも釣れましたよー!
坂野さんに本日一匹目。スピナーベイトフィッシュです!
本日は久しぶりに琵琶湖に帰ってきてのガイド。
ゲストはあっちゃんさんと王子さん。
久しぶりということで午前中は広範囲をすばやくチェック。
夏ということで少しでも水質の良い場所を求めラン&ガン!!
昼前には40アップを2本ゲットするも・・・。
その後は雷&豪雨&激荒れのトリプルパンチ・・・。(涙)
滋賀県内には警報が出るほどの大荒れの天気になってしまい
その後はチャンス!!と思い出撃しても
すぐに雷に襲われ・・・。の繰り返し。
そんな感じで本日は正直、釣りのできる状況はほとんど無く
このまま終了となってしまいました。
悲しいかな写真はありません・・・。(涙)
あっちゃんさん、王子さん本日は悪天候の中、大変お疲れ様でした
まさか、こんな展開になってしまうとは・・・。
ホント、自然は恐ろしいです・・・。
次回は良い天気の日にリベンジですね!!
本日は本当にありがとうございました。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
今日で三瀬谷のプリプラが終わりました。
それにしても毎日暑すぎです…。(涙)
なので今日は早めに上がりました。
釣果は相変わらず数は釣れますが、キーパーは難しいです。
それよりも気になるのが毎日、少しずつ水位が落ちていっている事。
船の上げ下ろしも日に日に過酷に…。
試合のときはどうなってしまうのでしょう?
今日で三瀬谷ダムの競技エリアすべて回ることが出来ました。
回ってみた感想としてはどのエリアでも非常に魚影が濃く
来週末のマスターズ戦本番では
かなりエリア選択に悩まされそうな予感。
写真のバスは三瀬谷ではナイスキーパー!?
しかしながら、今日はいいプラクティスが出来たと思います。
明日でプリプラクティス最終日。
最後までいいエリアを見落とさないように頑張ります!!
今日は三瀬谷ダムの上流域をチェックしています。
数年前の三瀬谷ダムを襲った災害の爪痕なのか
巨大な岩に巨大な木が引っ掛かってます。
ホント、自然のパワーは恐ろしいですね。
気を付けてプラを続けます。(笑)
野尻湖から琵琶湖経由で三重県の
三瀬谷ダムにやってきました。
来週末に迫ったマスターズ戦の為、プリプラクティスです。
やっぱり初めてフィールドは新鮮で楽しいですね!!
今日は下流域を中心にチェックしました。
手応えのほうは数は釣れるけど…。サイズが…。(汗)
三瀬谷ダムはサイズアップに苦戦しそうな予感。
明日は上流域を中心探ってみます。
マスターズ戦のプリプラの為
いったん野尻湖のプリプラクティスは終了です。
今から琵琶湖に帰って、それから
三重県の三瀬谷ダムに向かいます。
明日までに着くように頑張って走ります。
早いもので僕も26歳になりました。
本当に沢山のお祝いメールや電話いただきました。
純粋に嬉しい気持ちで一杯です。
��こんな嬉しい誕生日は初めてかも・・・。)
本当にありがとうございます。
ここまでこれたのも僕を暖かく見守ってくれる
沢山の人たちのお陰だと改めて感じています。
これからも全力で頑張っていきますので
応援、宜しくお願いします!!
ようやく野尻湖に辿り着きました。
到着時間は10時…。(汗)
肝心のプリプラなんですが
昨年の記憶をたどって今日はリハビリみたいな感じでした!
明日は気合いを入れて頑張ります!!
今日の朝には野尻湖に着いている予定だったんですが
睡魔との戦いに負けてしまい撃沈しました…。(涙)
今は北陸道の有磯海サービスエリア
野尻湖まではあと100キロちょっと。
急いで行きます!!
明日からTOP50・第三戦のプリプラクティス。
��試合前2週間は釣り禁止の為、2週間前までの練習)
次戦は長野県・野尻湖での開催。
野尻湖といえばスモールマウスのフィールドなので
タックルの入れ替え作業に1日を費やしました。
夕方には少し時間が空いたので
偶然、普段はガイドに遊びに来てくれる
中村さんと小林さんが釣りにきていたので、一緒に桟橋で釣り。
発売間近となった「PDL・バズバグ」をキャスト!
すると早速↓
いきなりきました!!
小林さんに45アップのナイスバス!!
「バズバグ」はお気軽フィッシングに最適ですね!!
夕方、ちょっと時間が空いたので
久しぶりにのんびりモードで桟橋フィッシング。
今日、キャッツボートクラブから出船していた
中村さんと小林さんと釣りしてます。
釣れるかなぁー?