2009年1月31日土曜日

ファットペッパー・シャロータイニー100

またまた新商品ネタを紹介します。
それは↓

「ファットペッパー・シャロータイニー100」
ご覧のように小型クランクの登場です。
ここ数年の間にスピニングによるスピンクランキングが見直され
フェンウィックに関しても「TFシリーズのテクナGP 64SLJ」
今シーズン登場ということもあり、見逃せないコンビになりそうですね。

野池はもちろん、川やリザーバー、ボート・おかっぱり問わず
いろんな状況下で活躍すること間違いなし!!

「ファットペッパー・シャロータイニー100」の気になる動きは
基盤リップを装備しているおかげで、スローに引いてもしっかりと水を捕らえ
動き的にはヌメヌメ感がある動きに仕上がっています。
プレッシャーの高いフィールドにうってつけです。
僕的にはワーム禁止の河口湖なんかで使ってみたいですね!!
実際、昨年のマスターズ河口湖戦において
ティムコの開発担当のO氏がこのクランクで良く釣っていたのが
とても印象的で、実はそのときから気になっていたルアーなんです。(笑)
そのサイズも↓

上が「ナックルペッパー」
下が「ファットペッパー・タイニー100」
この写真以上にそのボリュームの差を感じると思いますよ。

「ファットペッパー・タイニー100」もフィッシングショーで展示されますので
気になる方は要チェックですよー!!

どちゃ濁り・・・。


昨晩、滋賀県は強烈な豪雨でしたね・・・。
その影響でキャッツボートクラブ横の雄琴川はどちゃ濁りです。
まぁ、いつものことですけど・・・。
おそらく、南湖の流入河川近辺はどこも濁りが入っているのではないでしょうか??
この時期の濁りは、間違いなくマイナス要因です。
今日みたいな日は、濁りの影響の少ないチャンネルラインを狙ったほうが良さそうですね。


話は変わって

それにしても、南湖の河川はどこも生命感がありません・・・。
もともと、滋賀県に住んでいる人に話を聞くと
昔は鮎やオイカワが沢山泳いでいて、手づかみで捕れたそうです。
今では想像も出来ません・・・。(涙)

少なからず僕が知っている限り、5・6年前と比べて南湖の流入河川は
水量が減り、普段はチョロチョロと流れていて
そして、すこしまとまった雨が降ると、すぐにどちゃ濁りの川に変貌します。
毎回、この繰り返しです・・・。
とても、魚が住めそうな環境とはいえないと思います。

いろんなところで外来魚について問われていますが
外来魚以前の問題のような気がしてなりません・・・。

2月・3月・4月ガイド日程アップ。

お待たせしました。
��月から4月までのガイド日程をいっきにアップしました。
バサー今月号をご覧になった方は、ご存知かも知れませんが
今シーズンは河口湖・山中湖でもガイドを行います!!
��春時期メインですが・・・。)

もちろん、琵琶湖ガイドも受け付けていますので
こちらもよろしくお願い致します。

詳しくは画面左の「ガイド日程」をご覧ください。
日数が限られておりますのでご予約はお早めに。

それでは、お問い合わせお待ちしております。


お問い合わせ  090-1632-4757  北 大祐。

2009年1月29日木曜日

ポーク。


冬と言えばポークですね。
僕のフェイバリットは
「スーパークロー」
「ビッグダディー」
「PDL・フロッグトレーラーJr.」

などなど。ガード付きジグからフットボール
小型ジグなどで使用するのが大半です。
ポークには、色々なチューニング法がありますが
僕が行っているチューニング法は至って簡単。
それはティムコから発売されている
「ポークフレックス」をいれるだけです。
あとはソフナーをいれたビンを
直射日光のよくあたる場所においておくだけです。
これだけでテロテロポークが出来上がりますが
ワンポイントアドバイスとしては
ソフナーをビンの蓋に普通は一杯ですが
二杯いれるとさらにテロテロの一軍ポークに仕上がりますよ。
もちろんどんなポークにも使えるチューニングなので
お気に入りのポークに試してみて下さいね!!

2009年1月27日火曜日

バサー今月号。



今月号のバサーになんと僕が登場してます!!
しかも、今回はカラーで4ページもありますよ!
今回の内容は「僕が愛するルアーたち」。
トーナメント、ガイドとわず今まで僕に衝撃的な
釣果をもたらしてくれたルアーたちを詳しく紹介してます。
間違いなく、ここに載っているルアーたちが
存在してなければ現在の僕はいなかったと思うほど
良く釣れるルアーたちです。
普段、ブログではなかなか書けないとこまで
詳しく解説していますので皆さん、見てくださいね!!

2009年1月26日月曜日

クロソイ。



極寒の中、ソルトゲームにやってきました。
しかし、メインのメバルはなぜか沈黙…。
そこで、根魚狙いにシフトしたら
早速、クロソイがヒットです!
「ゲーリー・ファットシャッド」のグローカラー
��グラムのジグヘッドのセッティングできました!!
やっぱり海はグローカラーが効果的ですね。
ソイなどの根魚を狙うときにも
狙ったスポットに入らなければ、なかなか釣れません。
やはり、こんなときはグローなどの見やすいカラーは
展開も楽になり、効率も上がりますね!!
「ファットシャッド」は海でも活躍してくれますよ!

2009年1月24日土曜日

メタルゲーム


今回、良く釣れた「メタルソニック」
カラーはブラウンバックチャート!?でした。
少し濁り気味の水色にマッチしたのかな。

基本的に僕の場合、3つアイが空いている
真ん中で使用することが多いのですが
リフト中心で誘うときは後方のアイに。
リトリーブ中心のときは前方のアイで使っています。
まぁ、あくまでも僕の場合なので、参考までに。

「PDLメタルソニック」



石川県白山市にある管理釣り場
「ドリームレイク」で新作をテスト。

今年、ティムコからリリースされる初の鉄板ルアー
「PDLメタルソニック」

今までにないほどの強いバイブレーションです。
そのお陰でメタルにとって大切な
「今、ルアーがどうなっているか?」という
感覚が非常に分かりやすいメタルに仕上がってます。

今日はガイドも凍るほど厳しい冷え込みでしたが
一時間ほどテストし、10匹くらいキャッチ出来ました。
アベレージサイズは35センチってとこですかね。
今日の感じとしては、ショートストローク後の
ショートフリーフォールが効果的でした。
やはり、狭い範囲のリアクションでしたね

2009年1月23日金曜日

スーパーテクナ・70CMHJ。


ロッド選びはいつも頭を悩ませます…。
やっぱり1匹でも多く釣りたいですからね。
僕のロッド選びの基本は自分のイメージに少しでも近く
その中でもバスを寄せてくれるロッドかな。
寄せると言いましたがバスの引きに負けないトルクフルなもの
という意味も、もちろんありますが
僕がそれ以上に大切に感じているのが
「勝手釣れている感覚」があるロッドです。
しかし、この感覚はロッドだけでは得ることは出来ません。
相性の良いルアー、ライン。それに距離なども。
すなわちタックルバランスが良くなければいけません。
当然だと思いますが…。
それに加え、タックルへの愛着も非常に大切ですね。
やっぱり好きな道具を使っているほうが集中力が持続します。
僕もフェンウィック以外のロッドだと不安になります。

僕のビッグベイティングでは
「スーパーテクナ・70CMHJ」は
欠かすことは出来ない存在です。
ジョイクロなどをメインに使っていますが
ビッグベイティングにおいて
さっきも言った「勝手に釣れている感覚」が
得られるロッドというのは本当に少ないのが現状です。

例えば、ライトリグを操作していて「釣れていた…。」とか
「バックラッシュして直してたら喰ってた…。」
みたいな経験をした人は多いと思います。
それをビッグベイトで同じように行えれば…。
それが僕のビッグベイティングであり
「スーパーテクナ・70CMHJ」は
僕の右腕のようなロッドです。


ちょっと書きすぎたかな?(笑)
でも、釣れそうに思いませんか!?

ちなみにラインは「マシンガンキャスト16lb」
リールは「メタニウムMG」です。

これより先はマニアック過ぎるので
また機会があれば書きたいと思います。

2009年1月21日水曜日

新作ABホッグJr.



今年もティムコから新商品が続々と発売されます。
そんな中でも、僕的にオススメな一品を紹介します。
その気になるその新作は
「ABホッグJr.」

昨年、発売されたABホッグのサイズダウン版です。
この「ABホッグJr.」の登場により
アベレージサイズの低いフィールドや
プレッシャーの高いフィールドなんかには
欠かせない存在になりそうですね。
しかし、このABホッグJr.は普通のサイズダウンではなく
ボリューム、アピール力はオリジナルゆずり!
バスのサイズにあわせてチョイスできることが可能になります。
スモールマウスのフィールドなら
��BホッグJr.をメインに使って見たいですね。

また、今年のJB・トップ50も
第一戦、高滝ダム。第二選、霞ヶ浦ということで
「ABホッグJr.」の活躍が期待大です!!
僕自身、まだまだ釣り込んでいないので
早速、琵琶湖で試してみようと思います!

2009年1月20日火曜日

2月ガイド日程アップ。

2月のガイド日程アップしました。
詳しくは画面左側にある
「ガイド日程」をご覧ください。

宜しくお願いします。

2009年1月18日日曜日

チャンネルフィッシュ。


キャッツ駐挺会員でガイドにも遊びに来てくれる
井門さんが「マッドペッパー・マグナム」で
��4センチ、3キロオーバー??
羨ましいほどのナイスバスを釣ってこられました!
やはり、チャンネルラインでのヒットだったそうです。
ブリブリのコンディションでかなりイケてるバスでした!!
今の琵琶湖ではチャンネルラインが熱いですね!

-26センチ。


今年の琵琶湖は水が少ないですねー。
��月18日現在、琵琶湖の水位は-26センチ…。
少しずつ回復はしてきましたが、まだまだです。
キャッツのスロープも長く感じてしまいます。
ここ最近では、この低水位の影響なのか
南湖ではチャンネルラインでの釣果が目立っていますね。
ですが、僕はこの時期、シャローカバーを
ピッチン、フリッピンの強い釣りで釣りたいというのが本音…。
毎年、この時期はシャローゲームを押し通したりも…。
もちろん、1オンステキサスやジグ&ポークがメインですが
時にはカバークランキンなども。

ちなみにジグは「ホールショット+スーパークロー」
もちろんポークソフナーでテロテロになった
��軍スーパークローが絶対。
やっぱり冬はポークでしょ!

そしてジグでは入らないフローティングマットなどの
ヘビーカバーには「ABホッグ」や「ファイヤークロー」など
臨機応変にそのカバーにあったワームの
��オンステキサスのだめ押し。

なんと言ってもこの時期のシャローはくればデカイですからね!!

しかし、今の琵琶湖の水位では
なかなかバスがシャローに入ってきてくれない悲しい現実。(涙)
あぁー、早く水位が回復しないかなぁ?

2009年1月16日金曜日

今年も。


今年も釣り業界最大のイベント
フィッシングショーが近づいてきましたね!!
昨年、ティムコブースで大評判だった
フィッシングショー限定サイトマスター・キャップ。
昨年に引き続き、今年もティムコブースでは
イベントキャップが配られそうです!!
おそらく、このキャップをゲットできる機会は
フィッシングショーのみだと思いますよ~。
ちなみに昨年はなくなり次第終了だったので
今年も早い者勝ち!?かも…。
早めにティムコブースで来て、ゲットしてくださいね!

2009年1月14日水曜日

ヒューマン。


ちょっと用事で僕の母校である
ヒューマンアカデミー大阪校へ。
久しぶりの大阪ミナミ。やっぱり人混みは苦手です…。
ちょっと苦戦しましたがなんとか無事到着…。
約6年ぶりに来ましたが、やっぱり懐かしいですね。
全然変わってませんでした。
あとは無事に滋賀に帰れるかが問題!?

極寒…。


今日もキャッツボートクラブに出勤。
しかし、今朝は今年一番の冷え込み?っと思わせる寒さ。
駐車場の水溜まりもこんなに分厚い氷がはってます…。
しかも、ここ最近琵琶湖は荒れ荒れです…。

話は変わりますが2~3年位前から
琵琶湖は南風が大半を占めるようになってます。
僕が琵琶湖に来出した5~6年前の冬は
北西風が基本だったんですけどね…。
自然環境が変わりつつあるのかも解りませんね。

2009年1月13日火曜日

新素材ブランクス。


まだ詳しいことは言えませんが
フェンウィックシリーズに新たな
ブランクスが追加されるかも…です。
今までとはことなる素材を使用しているため
ロッド自体、全くの別物です。
写真のロッドも昨年からテストしているロッドで
一つだけ言えることはかなり良い感じに
仕上がりつつあるということ。
まだまだ詳細は空かせないのが残念…。
もう少し時間がかかりそうですが
楽しみにしていて下さいね!!

2009年1月12日月曜日

またもや…。


写真では解りにくいですが横殴りの吹雪です。
ここ最近の琵琶湖は天候の変化が急激過ぎ!
今日は間違いなく、釣りをする日ではなさそうです…。(涙)
この時期は天気予報もあてにはなりませんね。
これだけ天候が不安定だと水中の魚達も大変そうですね。

2009年1月11日日曜日

エレキ修理。


今日は愛挺についている
エレクトリックモーターの修理。
作業自体、簡単なパーツ交換だったのですが
そのパーツを交換するためには
マウント部分を分解しなければならず
かなり悪戦苦闘しました。
僕が愛用しているミンコタ社のエレキは
重たくて大変ですが、なんとか作業は完了しました。
これでしばらくは頑張ってくれそうです。

ちなみに僕の場合、出来る限り自分で
修理やメンテナンスをする様に心がけてます。
ちょっとしたことですがトーナメント中に
この様なトラブルが起こってしまうこともまれにあるものです。
自分のボートくらいはしっかり理解していないと
トーナメント中は誰も助けてはくれませんからね。
これもトーナメンターとして、大切な能力の一つです。

2009年1月10日土曜日

今日もドラマ。



今日も最後にドラマフィッシュ炸裂です!
市村さんの「マッドペッパー・マグナム」にブリブリの51センチ。
ヒットカラーはなんとなんと
「クリスタルシャート」
市村直之プロのプロデュースカラーで
市村修平プロが釣ってくれました!!
ルアーもアングラーもイチムラ炸裂です。(笑)

罰ゲーム!?


風がきつくなった為シャローゲームにいったのですが
今度は横殴りの雪です…。(涙)
バスボートのデッキも一瞬で真っ白。
はっきり言って罰ゲームです。
釣りをすること自体間違っている様な1日です。(涙)

今日も。


今朝はかなり冷え込み比叡山は真っ白。
かなり寒く辛い状況ですが今日も巻きます!!頑張りますよ~!!

2009年1月9日金曜日

ドラマフィッシュ!


なんとなんとラストタイムに
ちょっと痩せ気味ですが
��4センチのスーパービッグ!!
これまた「ファットペッパー」の
アユカラーを引ったくりました!
活性があがっているときのクランキングは
本当に最高ですね!!

マキマキ好調!?


またまた「ファットペッパー」にグッドフィッシュ!
市村さんのオイカワカラーに回遊系の40アップ。
水温が安定しているエリアでは
フィーディングしている個体もいて
楽しくなってきました!!

ついに。


午後に入ってマキマキパターンを展開。
巻き始めてすぐにきましたよ~!!
僕の2009年初バスとなる40アップ。
「ファットペッパー」の鮎カラーを引ったくりました!!
がっ、実はこの直前に「キャリラバ+スーパークロー」に
モンスター級がヒットするものの
なにも出来ず、ラインブレイク…。(涙)
��6ポンドのフロロでは、全く歯が立ちません。
おそらく60は軽く越えていたと思います…。
かなり凹んでいただけに
このファッペフィッシュは嬉しい1匹。
まだまだ巻きますよ~!!

またまた。


またまた市村さんのミドストにヒット。
ちょっとサイズが下がってしまいましたが…。
それでも、この時期の一匹は貴重です。
��・8グラムの重さが合っているのかなぁ?
少しずつ今の琵琶湖が見えてきた感じです。

ようやく。


ようやくバスを拝めました!
市村さんのミドストに40アップです!
ちょっと痩せ気味ですが…。
この一匹をヒントに次の魚に繋げていきますよ~!!

うみのこ。


今日は朝から琵琶湖に出撃。
がっ、全く生命感がありません…。
魚の写真が無いので、琵琶湖のデカ船「うみのこ」です。
今日中にバスに出逢えるように頑張ります!!

2009年1月8日木曜日

マスバリ…。


最近、マスバリについて、かなり悩み中。
ゲイブの幅やシャンクの長さ、ワイヤーの太さや
クセ、フックポイントの角度やアイの角度
もちろんサイズや全体のバランスも含めて悩んでます。
自分的に納得できるものは本当にごくわずか…。(涙)
毎日、曲げたりして試行錯誤してますが
なかなか難しいのが正直なところです。
もちろん、セットするワームとの相性で選ぶのが基本ですが。
自分が納得出来るものでないと
釣りにも集中力を欠きます。
しばらくは出口が見えそうにありません…。

2009年1月7日水曜日

大海。


オフシーズンになるとマリーナの社長と
よく来る行きつけの店
「大海(おうみ)」
隠れ家的な雰囲気があり、落ちついた感じ。
ここの大将がいい人でついつい来てしまいます。
もちろん、食べ物もイケてるモノばかり。
滋賀県の堅田にあるので気になる方は
探してみてくださいね。

2009年1月5日月曜日

優れ物。



クランクベイトやバイブレーションなど
止めずに巻き続けるファーストムービング系プラグの
能力を最大限に引き出す為に
もともと装備されているリングを外し
僕はエバーグリーン社のワイドスナップを
装着して使用しています。
これにより、無駄な動きが少なくなり
例えばディープダイバーのクランクベイトを
より早く探りたい水深まで到達させることができます。
それにより、プロダクティブゾーンが長くなり
よりバスとの出会いが多くなります。
ロングキャストに不安がある人にとっても便利です。

さらには動きがワイドになるため
カバークランクなどにも効果的です。
写真にあるファットペッパー150にもベストマッチ。
釣れない時期こそ、少しでも確率を高めることを
意識的に行うことが大切です。

2009年1月4日日曜日

小物ボックス。


今日はタックルボックスの整理整頓。
シーズンに向けて、シンカーやフックを補充し
どこに何があるか?を分かりやすくするための作業です。
限られた時間内に結果を出さなければならない
トーナメントでは、いかに無駄な時間を少なくするかも
大事なテクニックの一つです。
もちろん、リズムを崩さない為でもあります。
少しでも長い時間、釣りをしていた方が
当然、釣れる確率も高くなりますからね!!
僕の場合、小物はボックスを一つにまとめています。
��オンスシンカー~極小フックまで
いろいろ試しましたがこの方法が、一番リグり易く
時間も短時間で済みます。
釣り場やボートが変わっても、このボックスだけ
持っていくほうが楽チンです。
皆さんも試しにボックスを整頓してみては?
小さなことですが、この細かい気配りが
大きな一匹につながることもありますからね!!

2009年1月3日土曜日

1月3日ガイド。

2009年度、初となった本日のガイドはキャッツボートクラブの
駐艇会員でもある川島さんが遊びに来てくれました。
今朝は冷え込みも少なく、これはイケるかも!?っと思いきや・・・。
南湖・ボディーウォーターでの水温はなんと7度前後。
朝1から甘い期待を打ち砕かれ・・・。やっぱり釣れません・・・。(涙)
��度という水温は1年でもっとも冷え込む2月の水温でもおかしくない温度であり
明らかに今の琵琶湖は厳しいと物語っている証拠でもあります。
また、年始の寒波の影響による増水も伴い、さらにタフコンディションへ・・・。(涙涙)
そんな状況下では、ラン&ガンを封印し、バスが溜まっているであろうスポットで
喰うタイミングを逃さないことが重要になります!!
そしてスローに探っていた川島さんのロッドに生命感が↓
川島さんの2009シーズン1匹目は
「ワッキーワーム・6インチ」ゼロ釣法で40アップのグッドサイズ!!
ウィードが枯れてきているので、ヒットカラーは「ルートビア」
やはり、こんな時期は少しの気配りが1匹につながりますね!!
シーズン中の1匹とは比べ物にならないくらいに今のバスは貴重です!!
しかし、その後はショートバイトに悩まされながら、時間だけが過ぎていき・・・。
夕方フィッシュに狙いを定めスピナーベイティング!!
すると↓

またまた川島さんにこれまたナイスフィッシュがヒット!!
「Bカスタム3/4oz」のスローローリングが最後に炸裂!!
そんな感じで本日は川島さんに2009年度の初バスをゲットしていただきました!!
一時はどうなるかと思いましたが、良かった良かった。

川島さん、本日は大変お疲れ様でした。
かなり厳しい展開になってしまいましたが初バスを釣ってもらえて良かったです!
厳しい時期ですが、釣り方とタイミングがあえばバイトは強烈でしたね!!
まだまだ釣れると思いますので頑張ってデカブラックをやっつけてくださいね!!
本日は本当にありがとうございました!

タックルデータ
ゼロ釣法
ロッド:フェンウィック・テクナGP 62SLJ
ライン:FCスナイパーBMS  5LB
ワーム:ワッキーワーム・6インチ

スピナベ
ロッド:フェンウィック・テクナGP 71CHJ (TF)
ライン:スーパーFCスナイパー  14LB


ガイドお問い合わせ  090-1632-4757  北 大祐。

2009年1月1日木曜日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
昨年は沢山の方々に支えられ
なんとか一年間過ごすことが出来ました。
本当に感謝、感謝です!
バスオブを始め、トップ50でも最高位となる3位獲得など
応援してくれる皆様のお陰で好成績を
残すことができ、自分でも
充実した一年を過ごせたと思います!
本年度もトーナメントにガイドにと
全力で頑張っていきますので
応援、宜しくお願い致します。