今朝も日差しがきつく、ボートを準備しているだけで汗びっしょり。。
風も弱く、厳しい条件下でしたが、ここ最近はパターンが日替わり傾向なので
とりあえず、ジグからトライです。
今日の一発目は↓
狩場さんのジグにこのサイズでスタート。
続いては~~↓
今度は52センチのグッドサイズでした~~!!
放水量の変化?天候の変化?
なんだかジグを喰う日と喰わない日があるような・・・とりあえず投げてみないと。って感じです。。
テキサスゲームの藤川さんには↓
テキサスでもグッドサイズ~~。。
ローライトコンディションになったため、マキモノでもチャックしていきます。
バイブレーション、チャター、そしてスピナーベイトとリアクションバイトを誘発できる
ルアーをスピーディーに投げまくって↓
斎藤さんに54センチのグッドサイズがヒット~~!!
「ブレードマスター」をガッツリでしたね!!
藤川さんは↓
「ブレードジグ+マルチスティック4.5」でグッドサイズ!!
しかし・・・ローライトコンディションは長くは続かず・・・またまた強烈な日差しの下。
仕方なく、リアクションネコでノンビリと探っていきます。
すると、いきなり~~↓
狩場さんの「マグナムスワンプ」に50アップ~~!!
斎藤さんにも~~↓
斎藤さんは「カットテール6.5」のネコでキャッチです!!
僕にも~~↓
僕はもちろん「マルチスティック・スライド」でグッドサイズです!!
しかし、本日は狩場さんの一人舞台です!!
リアクションネコで開眼した!?狩場さん。
次から次とグッドサイズを連発です!!
こんまた50センチ弱のグッドサイズ~~!!
そして~~本日最大魚も狩場さんに~~↓
これまた「マグナムスワンプ」のリアクションネコで57センチ~~!!
狩場劇場ヤバイ勢いで釣りまくりですね~~!!
僕もまたまた~~↓
「マルチスティック・スライド」で50センチクラスのグッドなバスくんをゲット。
すでに店頭からは消え始めているマルチスティック・スライド。
幻の逸品となってますが、そのの喰わせ能力はホンモノ。
見つけたら即ゲットしなければいけない、激レアワームです!!
でもって、ラストは↓
サイズアップに苦戦していた藤川さんに、これまたリアクションネコでグッドサイズ~~!!
ということで本日は色んな釣り方で釣れましたが
やっぱりリアクションネコが一番安定してバイトを出すことが出来る印象です。
明日からは夏休み最後の週末。
リアクションか?スローな喰わせか?
2つのパターンで週末を攻略して行こうと思います。。
タックルデータ
「ステルスペッパー110」 「スクリューブロー」 「ブレードジグ」用
ロッド:TAV-GP70CMJ
リール:コンクエストDC1100
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:ステルスペッパー110S&FS、スクリューブロー14g、ブレードジグ3/8oz
「リアクションジグ」用
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:メタニウムMg7
ライン:FCスナイパー 16LB
ジグ:パワーグライドジグ 3/8oz
トレーラー:PDLパンチングパドル4.5
「リアクションネコ」用
ロッド:TAV-GP69CMLJ
リール:アルファスKTF
ライン:FCスナイパー 8LB
ルアー:マルチスティック・スライド、マルチスティック4.5
ネイルシンカー:ワンナップシンカー 1/16oz
※今後のガイドスケジュールはこちら↓(8月24日現在)
9月のガイド可能日は↓
6.8.23.24.25.26.27.28
以上が9月までのガイド空き状況になります。
琵琶湖ガイド料金
��人 ¥38000-
��人 ¥45000-
��人 ¥50000-
ガイドお問い合わせ
直通 090-1632-4757 北大祐まで。