8月3日は常連の小川さんと高梨さんをお迎えしてのガイド出撃。
マザーレイク初挑戦の高梨さん。
小川さんも真夏の琵琶湖は初挑戦ということで気合を入れてスタートです。
前日に反応の良かった「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビで
夏っぽいウィードエリアを回ってくと早速↓
高梨さんに記念すべき琵琶湖初フィッシュ~~!!
サイズは惜しくも寸止め49センチでしたがグッドプロポーションのナイスなバス。
このジグのコンビ、やはりイケてるようで↓
小川さんも同じく「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビで
こちらも寸止めなグッドサイズ~~!!(汗)
さらに連続ヒット~~↓
今度は50アップでしたね~~。(笑)
やはりジグにアタックしてくるバスはサイズがデカイ。
僕にも↓
やはり「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビはいい仕事します!!
動いていないようで動いているトレーラーとしてセットしている「パンチングパドル」
この超微波動の動きがスレたバスに口を使わすキッカケになっている感じ。
それも、ヒットするバスのほとんどが45アップという事実。
このバスは50アップでした~~!!
間違いなくデカイバスだけを選んでいるのでしょう。
高梨さんにもまたまたグッドサイズ~~↓
ヒットルアーはもちろん「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビ。
ちょっと釣れ過ぎ?? このジグのコンビはマジでやばいっす!!
またまた僕に50アップ~~↓
一体、どんだけ釣れるのでしょう??っと思うくらいの破壊力。
「パワーグライド&パンチングパドル4.5」の組み合わせには何か秘めたパワーがありそうですね。。
その後も釣れ続き・・・
この破壊力はホンマにやばいっす!!
てか、釣れ過ぎで、どのバスが50アップだったか覚えてません。。(苦笑)
もう、50アップとか図っている時間が勿体無く感じるほど、釣れまくりです。。
この1匹は57センチだったかな??
��覚えてなくてスミマセン・・・)
夏の釣れるウィードであるカナダモ・エビモを狙って
ドンドコ「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビを投入していき↓
このバスも良いバスでしたね~~。
琵琶湖初挑戦の高梨さんもリアクションジグオンリーで釣れ釣れモード。
ストロングスタイルでこの釣果は・・・琵琶湖最高ですね!!
もちろん小川さんも↓
このバスもグッドなプロポーションですね~~!!
このバスは50アップだったかな??(ホンマに覚えてなくてスミマセン・・・。。)
結局、最後まで「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビで押し通し↓
僕にグッドサイズ。
完全にハマっているのか??
ジグにしては珍しい、こんな喉の奥まで飲み込むほどのバイト。
相当、美味しそうに見えているのでしょうか?
「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビは。。
でもってラストは空気の読めない感じで・・・↓
僕が頂いちゃいました。。(苦笑)
ということで本日は完全に「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビオンリーの展開。
ここまで徹底してジグだけを投げ続けるのも珍しいことですが
釣れるとわかれば、やっぱり投げちゃいますね。。
「パワーグライド&パンチングパドル4.5」のコンビを。。。
タックルデータ
「リアクションジグ」用
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:メタニウムMg7
ライン:FCスナイパー 16LB
ジグ:パワーグライドジグ 3/8oz
トレーラー:PDLパンチングパドル4.5
※今後のガイドスケジュールはこちら↓
8月の琵琶湖ガイドの空き状況はこちら↓
11.18.19
以上が8月までのガイド空き状況になります。
琵琶湖ガイド料金
��人 ¥38000-
��人 ¥45000-
��人 ¥50000-
ガイドお問い合わせ
直通 090-1632-4757 北大祐まで。