初めて参加させて頂いた「名古屋バスフェスタ」
開場前からフィッシングショー大阪・横浜と変わらぬほどの長蛇の行列。
駐車場に入るまでにも激渋滞。
朝イチから熱い中京を感じました。。
アクセスなど立地条件が恵まれているポートメッセ名古屋。
素晴らしい環境でしたね!!
ティムコブースも多くのフェンウィック愛好家(フェンウィッカー)が訪れてくれました。
正直、僕はアウェイ感があったのですが皆様、気軽に声をかけて頂き
終わってみれば、大阪・横浜同様、喋り過ぎで喉がヤラれてしまいました。。(苦笑)
「ステルスペッパー」
中京でも大人気だったので、作り手として嬉しい限りです。
今までステルスでトータル1000匹以上釣りましたよ!!っというアングラーや
ステルスで自己記録更新出来ました!!というアングラーもおられ
最初は僕だけのものだったステルスが
今となっては沢山のアングラーのフェイバリットルアーとなったことを
本当に心から嬉しく思います。
そして初公開もありましたね!!
新作「スクリューブロー」のパッケージも並べられていました。
こんな感じのパッケージですので発売されましたら、皆様よろしくお願い致します。
ちなみに、発売時期は4月末の予定でございます。
本当に熱いアングラーが多い中京地域。
少しお客様が引いたタイミングでパチリと一枚。
決して派手ではない今回のティムコブースでしたが
大阪・横浜よりも現場密着型なのでしょうか?
ステルスや新作スクリューブロー。
それにベイトフィネス・ウルトラフィネスのことで
1日中、沢山のお客様に説明させて頂きました。
お客様との距離感が近いのも「名古屋バスフェスタ」の魅力ですね!!
ティムコブースに足を運んでくれた皆様。
本当にありがとうございました。
で!!
名古屋の夜は↓
手羽先で有名な「世界の山ちゃん」へ。
駅前に一体、何店舗あんねん!!って突っ込みたくなるほど大人気。
味も文句なしでした!!
でもって・・・
僕の前に座っていたこのお方↓
名古屋でもレジェンドっぷりを遺憾なく発揮されておりました。
恐るべしレジェンド・・・。(苦笑)
恥ずかしながら、僕がちょっと引いてしまいました・・・。(汗)
この後のことは、皆様のご想像にお任せします。。