三寒四温の一寒となってしまった本日は
敷島くんと匿名希望Xさんを迎えての出撃です。
寒い朝にも関わらず、週末ということで本日はボートで大賑わいの琵琶湖。
風が時折、強く吹くレイクコンディション。
とりあえず、スタートして数投目から↓
「ルドラSP」にこのサイズでスタート。
ちびっ子の活性が高いのか?
続いては↓
ゲストさんのワンシャAリグにも、このサイズがヒット。
サイズアップに苦戦・・・。
なかなかいいサイズが混じってくれません。
今度もこのサイズ・・・。ってか、どんどん小さくなってるし。。(涙)
敷島くんにも↓
やはりこのサイズ・・・。
比較的アベレージサイズが望めるワンシャAリグなんですが
このサイズばかりヒットが続くとを投げている意味ないやん!!って感じ・・・。(汗)
この負のスパイラルは打開できず・・・↓
釣れども釣れども30センチ前後のレギュラーサイズ。
匿名希望・Xさんには、なんと↓
ワンナップシャッド4インチに20センチほどの可愛いバス。
言うまでもなく、今シーズン最小記録更新となる1匹。
明らかに小さな個体の活性が高くなっているようで
デカイバスが喰う前に小さな個体が喰ってくる難しい状況。。
ルアーやアプローチを変えてもサイズの変化はありません。↓
数は釣れるんですけどね・・・。
なんせ、サイズアップ出来ないまま時間だけが経ち
タイムアップ寸前に↓
Xさんにようやくグッドサイズがヒット!!
やっぱり釣れたのは「ワンシャAリグ」でした。
にしても大苦戦した1日。
明日からは違ったパターンを模索しなければいけない状態です。
敷島くん、Xさん本日は大変お疲れ様でした。
サイズアップ出来ないまま、終わってしまいスミマセン・・・。
次は必ず、リベンジしましょう!!
タックルデータ
「ワンシャ・5本Aリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ
「ジャークベイト」
ロッド:TAV-GP69CMJ
リール:メタニウムMg
ライン:FCスナイパー 13LB
ルアー:ルドラSP、TADAMAKI
3月のガイド空き状況 20.21.22.26.27.28.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。