本日のゲストも昨日に引き続き高橋さんと宮本さん。
昨日、目の前で目撃したメガトン級のバス。
出撃前からターゲットは決まってます。
放射冷却現象で朝は霜が降りるほど寒く、日中はポカポカ陽気。
この時期にしてはなんともデカバスを反応させることは難しく
やっとこさバイトがあってもこのサイズ・・・。
狙っているサイズの半分クラス。(涙)
全体的にも釣れておらず・・・
やはりこの時期、「気温差」の激しい日は厳しいですね。
同じタイミングでもう1匹。同サイズ・・・。
狙いは夢のサイズのみ。
なのでワンシャAリグ、スピナーベイト
そして「ベイトフィネスジグ・ハイパー(琵琶湖スイミングスペシャル使用)」
この3種類のルアーをヘビーローテーションで探っていくも
最後までデカバスをキャッチすることは出来ませんでした・・・。
完敗。撃沈です・・・。
釣果はダメな結果となってしまいましたが
1日中、ドキドキしながらの釣り。
やはり琵琶湖には「夢」があります。
今回、お二人は本当に最後の最後まで集中して投げて下さいました。
「夢」を求めて。
僕もドキドキの2日間でした。
高橋さん、宮本さん2日間大変お疲れ様でした。
本当に最後まで「夢」を求め投げて頂き、ありがとうございました。
結果を出すことが出来ず、本当にスミマセン・・・。
次回も懲りずに夢を狙って行きましょうね!!
今回は本当にありがとうございました。
タックルデータ
「ワンシャ・5本Aリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ
「ベイトフィネスジグ・ハイパー(琵琶湖スイミングスペシャル)」
ロッド:TAV-GP74CMHJ
リール:スコーピオンDC
ライン:FCスナイパー 16LB
ジグ:ベイトフィネスジグ・ハイパー(凸凹ラバー・ロングスカート仕様)
トレーラー:ワンナップシャッド5インチ、6インチ。
「スピナーベイト」
ロッド:TF-GP71CHJ
リール:メタニウムMg
ライン:FCスナイパー 16LB
ルアー:ブレードマスター、Bカスタム。
3月のガイド空き状況 22.27.28.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。