本日も小春日和となったマザーレイク。
一気に水温も急上昇!!
こうなれば一気に釣れだすのか??っと思ってしまいますが・・・。
春を意識した南湖東岸エリアをメインに
クランク、スイムジグ、スピナーベイトと
ラン&ガンでスピィーディーにチェックしていくもNBNF。
新しいエリアで春らしい釣り方を求めるには、まだ早いのか?
それともタイミング次第なのか?
どちらにせよ、本日は釣れません。。(涙)
仕方なく、定番場所に入って、ようやく↓
やはり頼りになる「ワンシャAリグ」にグッドサイズ~~!!
ホンマにこのリグには助けられます。。
その後もひたすら巻いていき↓
やっぱり釣れる「ワンシャAリグ」
今日は日差しが強かったせいか?ウィードコンタクトがキーポイント。
黒っぽいバスが多いですね。
さらに巻き続け↓
小川さんに今年の初バスとなる50アップ~~!!
初バスが50アップ。しかもAリグデビュー!!
さらに!!
卸したての「TAV-GP74CHJ」に闘魂注入完了となる
なんともメデタイ1匹!!
おめでとうございます!!
今度は↓
なんと、このサイズ・・・。
小さなアタリをより多く獲ることがビッグフィッシュに繋がる自作Aリグ。
このバスのアタリを感じることも超重要です!!
しかし・・・
本日は小さなアタリが多いのにデカイバスは反応しづらい展開。。
それでも、抑えの釣りは封印し、夢のビッグサイズ狙いを押し通す作戦。
一投、一投に気持ちを込めてリーリングし続けます。
が・・・僕に↓
50クラスのグッドなバス。これまた「ワンシャAリグ」
周り4インチ+センターに5インチというセッティングは
やっぱり完成度が高いですね~!!
その後もひたすら投げ続けるも
夢のサイズは拝めませんでした。。
それでもドキドキしながらの釣りはやっぱり楽しいものです。
小川さん、本日は大変お疲れ様でした。
ホント1日、ドキドキしっぱなしでしたね~!!
残念ながら狙っていたサイズはでませんでしたが、僕もメチャクチャ楽しかったです。
次こそ、夢のサイズを獲りましょうね!!
本日は本当にありがとうございました。
タックルデータ
「ワンシャ・5本Aリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ
4月のガイド空き状況 3.5.9
5月のガイド空き状況 2.3.6.7.8.9.14.15.16.25.26.27.28.29.30
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。