2012年4月3日火曜日

自作Aリグの秘密。その2。

いやいや、前回の「その1。」から、すっかり間が開いてしまいました。。

ようやく続きです。。


前回はAリグ本体に関しての内容でしたが
今回はセットするワームとジグヘッドについて。。



僕が自作Aリグで最も多用するワームはご存知「ワンナップシャッド」がダントツ。
もちろん、他にもいろいろ試しましたが
基本的にはウォブル系よりもロール系のアクションのモノを使うようにしています。


いろいろ試した結果、良いなぁ~。っと思ったのは

ジャッカル 「ダガーミノー」
エコギア 「BTS」
イマカツ 「ハドルフライ」
ケイテック 「イージーシャイナー」
リアクションイノベーションズ 「リトルディッパー」  などなど。


これらのワームは周りに配置するワームとして使ってます。
ロール系アクションのシャッドテールのほうがワーム同しが干渉せず
全体として「一つの群れ」であることが重要だからです。

唯一、センターだけは状況に応じて様々なモノを使っています。

考え方としては
「センターは喰わせのターゲットであり、周りはオトリ。」


水質、時期、状況、フィールドによって様々なタイプのモノが必要になると思いますので
センターだけはケースバイケースでセレクトしています。


あくまでも現段階での話ですので
今後は更に進化していくと思いますのであしからず。。
Aリグの釣り自体がまだまだ発展途上ですから。


そして、難儀なのがジグヘッドです。
本音を言いますと・・・
納得できるモノが無い。というのが正直なところ。。
こればっかりは針メーカーさんになんとかしてもらうしかないのですが・・・。


僕の場合、メインに使っている「ワンシャAリグ」

周りは「ワンナップシャッド4」
ジグヘッドにはノガレス「ローリングフラッシュジグヘッド」の1/16oz。
フックサイズは3/0をチョイスしています。
理由は、おそらくですが市場に出回っているジグヘッドの中で最もワイヤーが太いから。
軽いウェイトで太いワイヤーのジグヘッドがホンマに無いので・・・。
��太ければ良いというものでもありませんが・・・。)


センターに「ワンナップシャッド5」
こちらは間違いなくダイワ「テンスイヘッド」が最も相性が良いですね。
基本は1/4ozですが、もちろん3/8oz・1/2ozも状況次第で使います。
ただ・・・これまた残念なのが1/4oz以下が無いこと。。
5グラムや3.5グラムも作って欲しいなぁ~。。


これが僕にとって、最も基本的な組み合わせです。


絶対条件として

周りの「ワーム・ジグヘッド・ウェイト」は同じでなければいけません!!
出来れば、カラーも。

これが間違いなく自作Aリグのキモです。


センターだけは違っても大丈夫なんですが。。
もちろん、明確な理由があってのことですので。。



分かる方は、間違いなく凄腕アングラーですね。。



今回はとりあえず、ここまで。

さぁ~て、次回は確信をつく内容でいきますのお楽しみに。。


Aリグのヘッドがあってはいけない理由。
ラインはフロロカーボンでないといけない理由。
そしてラインは太ければ太いほうがバイトは増える理由。
��太すぎると飛距離が落ちるので、20~22LBを使用してます。)
ロッドは「TAV-GP74CHJ」を使う理由。
周りのワーム・ジグヘッドのウェイトが同じでないといけない理由。


マニアックになってきちゃいました。。


「自作Aリグの秘密。その3」をお楽しみに!!