今年も大盛り上がりで幕を閉じたフィッシングショーOSAKA。
業者日を含め3日間共に昨年の来場者数を上回ったそうで。。
2日目の朝なんかは出展者も大混雑。
会場に入れない状況に。。
熱気ムンムンで始まった今年のフィッシングショー。
ティムコブースにも沢山の方が訪れてくれました。
毎度毎度、お世話になっている方々、ガイドゲストの方々、久しぶりに会った方々
本当に沢山の方に支えてもらっているんだな。と実感しました。
声をかけてくれた方々、本当にありがとうございます。
皆様の応援を胸にこれからも全力で突っ走ります!!
そしてNEWアイテムにも沢山の方に説明させて頂きました。
こちらは今年からリリースとなる「ステルスペッパー110FS」
しかも・・・
全色リニューアルし、今年から発売されるカラーはすべて
僕が厳選し、釣れるカラーはもちろん。
コダワリのカラーラインナップを揃えさせて頂きました。
「すべては魚を釣るために。」
意味のないカラーはありません。自信のカラーラインナップです。
今年は本当に沢山のNEWアイテムが多く説明だけでも大変でしたが
真剣に耳を傾けてくれる方が多く、ありがたい限りです。
こちらは「ステルスペッパー ナチュラル110FS」↓
ゴースト系のオイカワカラー。
少しピンクがかったこちらもコダワリの色。
そして皆様、お待ちかねの↓
本邦初公開!!「ステルスペッパー90S」
お陰様で皆様、僕の予想を上回る高反応。
1日でも早い発売を目指しますので、もうしばらくお待ち下さい。。
そして今年のフェンウィックのテーマである↓
「ウルトラフィネス」
専用機種もずらりと並び、皆様驚かれていたのが印象的でした。
ベイトフィネスの勢いも凄まじいモノがありますが
最先端はすでに次の領域へ進んでいるのが現実。
今年は「ウルトラフィネス元年」となることでしょう。
そんなこんなで大盛り上がりとなった今年のフィッシングショー大阪。
ティムコのプロスタッフの皆様、お疲れ様でした。
今年も宜しくお願い致します。
それにしても・・・
業者日の夜に開かれた夜会。
大阪で焼肉といえば大正区にある「焼肉たつみ」
今回は佐賀牛を出して頂きましたが、その味は絶品!!
文句のつけようのない最高に味だったのですが・・・
平和な時間帯は長くは続かず・・・
気がつけば、まさに中国・南京の地獄絵図が再び。っといった光景。
正直、ほとんど覚えてまえん・・・。(涙)
お酒が白酒からテキーラに変わっただけ。
ゲー◯ー御一行様。ジャッ◯ル御一行様。
ルア◯ガ編集部御一行様。ZP◯御一行様。
そして僕の保護者!?となったティムコの2人のO氏。
皆様、大変おつかれまさでした。。
今後もお手柔らかにお願いします。(笑)
省ちゃん、ホンマにありがとう&ゴメンナサイ。。
次に行くときはちゃんと行きますので。(笑汗)