本日はお昼過ぎからのんびりと出撃。
無風&ローライトな条件。
しかも寒くない!!
ということで湖上には多くのボートの姿がありました。
皆さん、考えることは一緒ですね。
シーズンインを思わせるほど、湖上は賑わっていましたね。
水温も1年の最低ラインを通り越し、徐々にではあるものの上昇中。
こうなれば、春の爆釣も秒読み段階です。
でもって・・・
のんびりフィッシングだったので久しぶりに
スピニングでサスペンドシャッドの釣りを試すと早速↓
数投目にいきなりヒット。
可愛いサイズですが活性はめちゃくちゃ高いですね。
さらに↓
これまた可愛いサイズが遊んでくれました。
「スーパースレッジ」の派手なカラーでイイ感じ。
さらにはこんなヤツまで↓
こいつが喰ってくるということは、間違いなく状況は良くなってきている証拠です。
体力のない小さい個体でも動けるということなので。
今の琵琶湖では間違いなく安定感抜群な釣りのサスペンドシャッド。
ボーズ回避には一番の近道でしょう。
ちなみに・・・
本日は2時間ほどの釣行でしたがバイトは2ケタ。
情けないことにバラし多発でした。(涙)
一番デカそうな奴は50くらい。
目の前まで来てバレてしまいました・・・。(大涙)
とはいえこれだけ反応があることは良い事です。
いよいよ魚たちも動き出した感じですね。
本日は「スーパースレッジ」、「ソウルシャッド58SP」、「ライブリーペッパー」の
3種類で遊ぶことが出来ました。。
明日はサイズアップを目指します。
タックルデータ
ロッド:TAV-GP62SLJ
リール:2500番
ライン:FCスナイパー 5lb
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。