本日は常連様の横山さんとがじろーさんをお迎えしてのガイド。
がっ!!いきなり朝からヤラカシました・・・。
寝ぼけていたせいか、うっかりデジカメを家に忘れる失態。。
とりあえず、携帯のカメラで対応です。
��画像、見にくくて申し訳ありません。)
「こんな時に限って釣れるんですよね~!!」っと言いながら
デジカメ無しで、いざ出撃。
とはいったものの昨日までの反応とはうって代わり
マザーレイクは全く釣れないヤバイ雰囲気・・・。
時折吹く風が強く、水温を下げてしまっているせいなのか?
なんとなんと、ここ最近、記憶にない午前中NBNF・・・。(涙)
いい感じで魚探には写っているんですけどね。
っと気分転換にお昼休憩を早めにとり、勝負の午後の部スタート。
すると早速↓
がじろーさんの「ワンナップシャッド」をセットした
自作Aリグでグッドサイズ。
��画質・サイズ、悪くてスミマセン・・・。)
しかし、狙っていたサイズではなく、移動。
次のエリアでは僕に速攻バイト↓
グッドサイズですがオスっぽい個体。
ちなみに釣ったレンジは2.5メートル。
シャローが雰囲気出てきてますね!!
これまた「ワンナップシャッド」をセットした
自作Aリグでキャッチ。
さらに連チャンモード突入↓
がじろーさんにサイズアップとなる2匹目。
やはりAリグをやらせたら達人級のがじろーさん。
ホンマによく釣りますね~~!!
続いてヒットしたのは狙っていたバス↓
ようやくメスの個体が反応させることに成功。
これまた「ワンナップシャッド」をセットした
自作Aリグを使って、がじろーさんにグッドサイズの52センチ。
流石っす!!
連発モードは続き↓
またまた、がじろーさんにグッドサイズ~~!!
「ワンナップシャッド」をセットした
自作Aリグやらせたらホンマに天才ですね!!
ノリノリのがじろーさんを横目にAリグを使うことなく
マイゲームを押し通していた横山さんにもようバイト。↓
サイズ以上に貴重な1匹。
「ルドラSP」のポンプリトリーブで粘り勝ち。
気持ちが折れること無く、続けられるという
自分の釣りを持っていることは本当に素晴らしいことですね。
厳しいときほど、大切なことですね。
ジャークベイトのリズムを掴んでもう1発!!
横山さん、今度は「TADAMAKI」でグッドサイズをゲットです。
っと思ったら後ろにいたがじろーさんにビッグバイト~~!!
めっちゃ引いてましたが、激しいツッコミをいなしてランディング成功!!
なんと!本日最大フィッシュの58センチ・余裕の3キロオーバー!!
がじろーさん、天才すぎですわ~~!!
もちろん「ワンナップシャッド」をセットした自作Aリグでキャッチ。
がじろーさんは本日58センチ・52センチを頭に5本キャッチ。
素晴らしい。っというか羨ましい限り。
おめでとうございます!!
タイムアップが迫り、あと3投で帰りましょう。っと言って3投目に↓
またまた横山さんにグッドサイズ~~!!
今度は「TADAMAKI」のジャーキングでゲット。
ここで帰る予定が・・・
あと一本釣ったら10匹やん!!ってな話になり
じゃあ、あと3投だけしましょうか?ってことに。
そしてその3投目に頂きました↓
僕が本日10匹目の魚を頂きました。
もちろんリグは「ワンナップシャッド」をセットした自作Aリグ。
そんなこんなで午前中はNBNFでしたが
午後からは盛り返し、二桁達成!!
浮き沈みが激しい今の琵琶湖を物語ってますね。
横山さん、がじろーさん、ホンマにありがとうございました!!
やっぱりカメラ忘れたら釣れましたね~。(笑)
タックルデータ
「ワンシャ・5本Aリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ
「ジャークベイト」
ロッド:TAV-GP69CMJ
リール:メタニウムMg
ライン:FCスナイパー 13LB
ルアー:ルドラSP、TADAMAKI
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。