今年のゴールデンウィークも最終日の本日は吉川さんご兄弟をお迎えしての出撃。
ですが・・・・
朝から、嫌ぁ~な風が吹いており、巻くか? スローに探るか?
判断が難しい感じ。。
とりあえず、ここ最近釣っているプリスポーナー狙いの場所でスローな展開からスタートです。
すると早速、僕に↓
やっぱり、いました。綺麗な魚体のプリスポーナー君。
釣っていて気持ちいいサカナ。
ヒットルアーはもちろん↓
これまたここ最近、大活躍中の「PDLマルチスティック」のJH。
相変わらず、エエ感じです!!
さらに連続ヒット~~↓
これまた僕に・・・プリスポーナー君がヒット。
プリの回遊が当たれば、よくあることです。
綺麗な魚体のサカナが釣れたら、すかさずキャストが次の1匹に繋がります。
で、弟さんにも↓
良い感じでヒットしてきましたね~~。
が・・・徐々に南寄りの風が強まり、丁寧に探るのが困難な状況に・・・。。(涙)
仕方なく、風裏展開。。
水質が悪いので、リアクション的に探っていくと↓
お兄さんに50アップがヒットです~~。。
いきなりのヒットにビックリでしたが、慎重なランディングで見事にキャッチ。
ネコリグでのリアクションでヒットでした。。
で、僕にも↓
僕はいつもの「PDLマルチスティック」のJHで。
で、ラストは↓
お兄さんにこれまたリアクションネコでグッドサイズ~~!!
にしても、風に翻弄され苦戦した1日でした。。
タックルデータ
フレックススイマー用
ロッド:TAV-GP74CHJ Ver.2(今春発売)
リール:RYOGA 1016H
ライン:FCスナイパー 16lb
ジグ:フレックススイマー 5/8oz
トレーラー:スタッガー5
ジグ用
ロッド:TPMX70CHJ(今春発売)
リール:メタニウムmg
ライン:FCスナイパー 16lb
ジグ:パワーグライドジグ 1/2oz
トレーラー:フラッピンホグ
クランキン用
ロッド:TF-GP74CM-TJ
リール:コンクエストDC200
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー
ベイトネコ
ロッド:TPMX70CMJ(今春発売)
リール:メタニウムmg
ライン:FCスナイパー 12LB
ルアー:PDLマグナムシェーキ-
ジグヘッド用
ロッド:TPMX62SLJ(今春発売)
リール:ステラ2500
ライン:FCスナイパー 4.5LB
ルアー:PDLマルチスティック4.5
8月まで一気にスケジュールをアップしてます。
5月
11.28.29.30.31
6月
3.11.13.14.18
19.20.24.25
7月
6.8.9.10.11.12
以上が7月までの琵琶湖ガイド募集日となりますので宜しくお願い致します。
ゴールデンウィークや連休などのご予約はお早めに。
そして!!
7月の後半から野尻湖ガイドを行います。
野尻湖ガイドのスケジュールはこちら↓
7月
7月・野尻湖ガイド日程スケジュール、すべて埋まりました。
ご予約頂いた皆様、誠にありがとうございます。
8月
19.20.21.22.23
以上が今シーズンの野尻湖ガイドスケジュールとなります。
約1ヶ月間の期間限定・野尻湖ガイド。
夏の避暑地でのスモールマウスバッシングです。
以上が2013シーズンの8月までのガイド可能日となります。
よろしくお願い致します。
琵琶湖・野尻湖ガイドフィー
一人 ¥38000-
二人 ¥45000-
三人 ¥50000-
琵琶湖・野尻湖ともガイドフィーは統一です。
��野尻湖では別途・遊魚券が必要となります。)
宜しくお願い致します。
お問い合わせ 直通090-1632-4757 北大祐まで。