5日は横山さんと匿名希望Xさんをお迎えしての出撃です。
天候に恵まれた本日。
マキの展開からスタートです。
これまで、風の影響などで把握できていなかったエリアをスピーディーにチェック。
今年の南湖では、ウィードが少ないことが影響しているのか?
バスの足がやたら早く感じます。
そんな回遊性の高い個体がコンタクトしそうなエリアをスイミングジグで流して↓
Xさんに早速、グッドサイズ~~!!
続いては僕にも・・・・ですが・・・・
すっぽ抜け・・・・・・・・・・・。。(涙)
でも↓
Xさんは見事にフックアップに持ち込んでいきます。
このバスもスイミングジグでゲット。
さらに↓
レンジコントロール能力が完璧のXさん。
次々とちっさなバイトをモノにしていきます。
今度はアフター系のエリアを回っていき僕に↓
これまたスイミングジグに来ましたが、このサイズでした。。
南湖の南エリアではアフター回復系の個体も多くなって来ましたね。。
さらに↓
またまた来ましたが、やはりこのサイズ。。(苦笑)
徐々に北上していきながら、目ぼしいエリアをラン&ガンで探って↓
横山さんにグッドサイズ~~!!
これまで、スイミングジグの釣りに苦戦していた横山さん。
この1匹をきっかけにラストには↓
楽勝50アップのプリスポーナーをゲット~~!!
横山さん、スイミングジグの釣り、完全把握ですね。
ということで本日はマキモノオンリーの1日。
やっぱりマキモノはワクワクしますね~~。
タックルデータ
フレックススイマー用
ロッド:TAV-GP74CHJ Ver.2(今春発売)
リール:RYOGA 1016H
ライン:FCスナイパー 16lb
ジグ:フレックススイマー 5/8oz
トレーラー:スタッガー5
ジグ用
ロッド:TPMX70CHJ(今春発売)
リール:メタニウムmg
ライン:FCスナイパー 16lb
ジグ:パワーグライドジグ 1/2oz
トレーラー:フラッピンホグ
クランキン用
ロッド:TF-GP74CM-TJ
リール:コンクエストDC200
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー
ベイトネコ
ロッド:TPMX70CMJ(今春発売)
リール:メタニウムmg
ライン:FCスナイパー 12LB
ルアー:PDLマグナムシェーキ-
ジグヘッド用
ロッド:TPMX62SLJ(今春発売)
リール:ステラ2500
ライン:FCスナイパー 4.5LB
ルアー:PDLマルチスティック4.5
8月まで一気にスケジュールをアップしてます。
5月
11.28.29.30.31
6月
3.11.13.14.18
19.20.24.25
7月
6.8.9.10.11.12
以上が7月までの琵琶湖ガイド募集日となりますので宜しくお願い致します。
ゴールデンウィークや連休などのご予約はお早めに。
そして!!
7月の後半から野尻湖ガイドを行います。
野尻湖ガイドのスケジュールはこちら↓
7月
7月・野尻湖ガイド日程スケジュール、すべて埋まりました。
ご予約頂いた皆様、誠にありがとうございます。
8月
19.20.21.22.23
以上が今シーズンの野尻湖ガイドスケジュールとなります。
約1ヶ月間の期間限定・野尻湖ガイド。
夏の避暑地でのスモールマウスバッシングです。
以上が2013シーズンの8月までのガイド可能日となります。
よろしくお願い致します。
琵琶湖・野尻湖ガイドフィー
一人 ¥38000-
二人 ¥45000-
三人 ¥50000-
琵琶湖・野尻湖ともガイドフィーは統一です。
��野尻湖では別途・遊魚券が必要となります。)
宜しくお願い致します。
お問い合わせ 直通090-1632-4757 北大祐まで。