怒涛のスケジュールのため、ブログ更新が出来ていないここ最近。
野尻湖で取材を行い、そのまま北浦で8日間に及ぶプリプラクティスをこなし
今朝、滋賀県に帰還しました。
さてさて、5月13日のガイドのブログ更新が出来ていなかったため
ここに来ての更新です。
13日のゲストは常連の横山さんを迎えて出撃。
日曜日の湖上ですが、もちろんマキモノ展開でスタート。
魚探にグッドな映像が映し出されるエリアを狙っていき早速↓
なんとなんとケタバスでした~~。。
ベイトフィッシュの正体はこいつ。
ケタバスがいるということは・・・↓
やっぱりバスもいますね~~!
もちろんルアーは「ファットペッパー」
濁っているのでカラーは「ホットマスタード」良い感じです。
続いても~↓
横山さんの「ファットペッパー」でも
グッドサイズ~~!!
今日もマキモノオンリーで楽しめるかな??っと思った矢先。。
風が止んで晴天無状態・・・。。(涙)
この状況ではやっぱり厳しくなりますが横山さんとマキモノオンリー展開の
考えが一致し、ひたすら巻きまくることに!!
鏡のような湖面ですが必至に巻いて~~↓
僕の「ファットペッパープラス」にグッドサイズ~~!!
なんと↓
フックが口の中に入ってませんでした。。
アタックしているにもかかわらず、ショートバイトのためフックアップしない状況。
ひたすら巻いてリアクションバイトをモノにするしかない状況。
タックルバランスが整っていないと捕れない魚です。
ようやく待ちに待った風が吹き出しベイトフィッシュの多いエリアで巻いていくと~~↓
僕に50アップ~~!!
やっぱり「ファットペッパー」!!
ホンマにいつもいい仕事してくれますね~~!
カラーは「ブルーバックシャート」
完全にリアクションバイトでした!!
続いては~~↓
横山さんにもグッドサイズ~~!!
こちらは少しレンジを上げて「コンバットクランク250」でゲット。
しかし・・・後が続かず・・・。。(大涙)
なのでラストは思い切って大きく移動。
ラスト一箇所に賭けることに。
するといきなり~~↓
横山さんにグッドサイズ~~!!
「ブレードジグ+マルチスティック5.5」をスローに巻いてゲット!!
そしてラストは5~6投だけテキサスを試すと・・・↓
いとも簡単に50アップが!!
「マルチスティック5.5」のテキサスにガッツリバイト!!
今日の釣り方はコレだったのか??
ん~難しい展開の1日でした。。
タックルデータ
「クランキング」
ロッド:TF-GP74CM-TJ
リール:コンクエスト100DC
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー
「テキサス」
ロッド:S-TAV70CMHJ
リール:メタニウムMg
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:マルチスティック5.5
「チャターベイト」
ロッド:TAV-GP70CMJ
リール:コンクエストDC100
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:ブレードジグ3/8oz
トレーラー:マルチスティック5.5
6月のガイド空き状況 18.19.25.26
7月は毎年恒例・野尻湖ガイドを行います。
7月の野尻湖ガイド空き状況 11.13.24.25.30.31
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。