3連休ラストの30日は常連の横山さんと小林さんをお迎えしてのガイド。
もちろん、前日に釣れたシャローゲームからスタート。
シャロークランク、スピナーベイト、そしてスクリューブローを巻いていきますが
まさかまさかの大苦戦・・・。。
何発かあたったもののキャッチには至らず・・・。。。(涙)
午前中、なんと釣れたのはこの1匹↓
沖でのクランキングにてグッドサイズ。
とりあえず「ファットペッパー」で釣れましたが
単発で終わり気分転換にお昼休憩。と大苦戦な展開。。(大汗)
午後からはもう一度、気合を入れてシャロー展開を敢行!!
春の早いエリアをラン&ガンで探ってって、なんとか1発↓
自信作の「スクリューブロー」を丁寧にリトリーブしてなんとか喰わせることに成功!!
タフった状況でも喰わせ能力が高い「スクリューブロー」
低活性に陥ったバスくんも「スクリューブロー」にはガッツリバイト~~!!
上アゴど真ん中に完璧フッキングしてましたね~~。。
が・・・この後はちびっ子バスくんのみ反応で終わり
ここで、シャロー展開は諦め、沖のディープクランキングにシフト。
ウィードが少ない今年の琵琶湖・南湖。
比較的、ウィードの生育が安定しているエリアをスピィーディーにチェックしていくと
早速↓
横山さんにグッドサイズがヒット~~!!
ヒットルアーはやっぱり「ファットペッパー」
ホンマに頼りになるルアーですね~~!!
ヒットカラーは「クリスタルシャート」
さらに巻いて~↓
僕にも「ファットペッパー」でグッドサイズ~~!!
こちらは「メタルハス」でゲット。
ドンドコ巻いて↓
またまた横山さんにグッドサイズの53センチ~~!!
これまた「ファットペッパー」
さらにさらに~~↓
釣りまくりの横山さん。カラーを「金ギル」に変えてもまたまたグッドサイズですね~~!!
ファッペ劇場は止まりません!!
今度は小林さんにも50アップ~~↓
もちろんルアーは「ファットペッパー」
小林さんは「コギル」で51センチでした~~。。
そしてお次も~~↓
絶好調の横山さん。
またまた「ファットペッパー」で51センチをゲット~~!!
これまた「クリスタルシャート」でしたね~~。。
そして「ファッペ劇場」の〆フィッシュは↓
僕が頂いちゃいました~~!!ジャスト50センチのナイスな体型。
ヒットルアーはもちろん「ファットペッパー」
ヒットカラーは「銀ギル」でしたね。。
ということで本日は午前中は大苦戦でしたが
お昼以降(2時過ぎから)はファッペ劇場を楽しむことが出来ました。。
濁りも少しづつ落ち着いてきているので
アピール系カラーからベイトフィッシュ系カラーのほうが良くなってきているように感じました。
メタルハス、銀ギル、金ギル、コギル、スーパーアユといった
クローム系カラーが今後は良くなってくることでしょう!!
タックルデータ
「クランキング」
ロッド:TF-GP74CM-TJ
リール:コンクエスト100DC
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー
「スクリューブロー」
ロッド:TAV-GP70CMJ
リール:カルカッタ100
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:スクリューブロー3/8oz
「シャロークランキング」
ロッド:TF-GP66CMJ
リール:コンクエスト100DC
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:アスカ60、ブリッツマックス、RC2.5
5月のガイド空き状況 28.31
6月のガイド空き状況 1.2.13.14.15.18.19.22.25.26.27
7月は毎年恒例・野尻湖ガイドを行います。
7月の野尻湖ガイド空き状況 10.11.13.24.25.30.31
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。