クリスマスイブの24日は匿名希望Xさんを迎えてのガイド出撃。
今シーズン一番の冷え込み?と思わせるほど寒く比良山は真っ白。
しかも朝から南寄りの風が強かったため、まずは風裏からスタート。
クランキング&バイブレーションでスピィーディーに探っていくもNBNF。
南エリアの水温は低い所でなんと5℃台。
真冬を思わせるほどの水温低下。
そこで越冬エリアとなる場所をチェック。
魚探に映し出される映像で魚が少し浮き気味だったため
とりあえず僕の自作Aリグを投入すると、早速↓
Xさんに、自作Aリグでグッドサイズ~~!!
周りの4本は「ワンナップシャッド4」 真ん中は「ワンナップシャッド5」の組み合わせ。
色々試しましたがこの組み合わせが1番、優秀なように感じます。
水温6℃と真冬並みの低水温でも果敢にアタックしてくるAリグ。
やっぱり特殊な食わせ能力を持ってますね。
続いては僕に50アップ!!↓
これまた同じくワンナップシャッドの組み合わせの自作Aリグでキャッチ。
このバスは水深約2メートルレンジで喰ってきた。
水温6℃でシャローレンジ。普通は狙わないエリアだけどね・・・。
続いても↓
同リグでXさんにグッドサイズ~~!!
ここまで冷え込んでいるのにシャローレンジが熱い??
それともAリグが凄すぎるのか??
どちらにせよ、この時期に簡単に釣れることは凄いことです。
さらにさらに↓
これまた自作Aリグでグッドサイズ~~!!
もう止まりません!!
続いても~↓
今度は57センチのスーパービッグ!!
やっぱり「ワンナップシャッド」の組み合わせは最高のセッティングなのか?
センターの「ワンナップシャッド5」をガッツリ喰ってますね!!
ちなみにセンターのJHは「テンスイヘッド1/4oz」
ワームのズレが非常に少ない優れたJHですね。
まだまだ釣れます↓
Xさんに再びグッドサイズ~~!!
この時くらいからXさんの集中力はMAXレベル。
というか完全にゾーンに入ってましたね。。
連チャンモードに突入です↓
それも喰ってくるサイズは、すべて40アップ!!
素晴らしすぎますね!!
まだまだXさん劇場は続きます↓
この日、5本目のグッドサイズ!!
ピッカピカの美しい魚体。
回遊しているような個体ですね。
このバスもやはりセンターの「ワンアップシャッド5+テンスイヘッド1/4oz」にガッツリ。
そしてそして・・・
ラスト2匹がスーパードラマ魚でした!!
Xさんの本日6匹目は↓
ジャスト60センチのスーパービッグ!!
同じくワンナップシャッドの4インチと5インチの組み合わせの自作Aリグで。
完全にハマっている証拠↓
「ワンナップシャッド5+テンスイ1/4oz」をこんな奥までガッツリ~~!!
そしてそして・・・
Xさんのラストキャストに7匹目がバイト~~!!
間違いなく今日一番の引きにドキドキしながらのランディング。
冷静にいなして上がってきたのは↓
62センチ・4100グラムのスーパー・ウルトラ・ドラマフィッシュ~~!!
なんとなんと・・・
Xさん、この時期で1日に60アップを2匹キャッチです!!
持ってますね~~。。ってか持ち過ぎでしょ!!
そしてワンナップシャッドをセットしたAリグもヤバ過ぎですね~!!
なんとなくAリグのキモみたいな部分も見えてきたような気がします。
もうちょっと煮詰めてみようかな?
それにしても、ラストの62センチの体高はヤバイ!!
Xさん。最高のクリスマスプレゼントになりましたね!!
ということで本日は
62センチ,60センチ,57センチ,50センチとこの時期としては満足すぎる釣果でした。
タックルデータ
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:スコーピオンDC(KTFハンドル)
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。