守谷さんと中村さんをお迎えしてのガイド。
朝イチは、ここ数日になって活発になってきているワカサギを捕食している個体を
狙って、ライトキャロからスタート。
ドラッギングで素早く探っていくと↓
早速、中村さんにグッドサイズ~~!!
さらに連発↓
これまたライトキャロでの1発!!
お二人ともに年に一度しか来ない野尻湖。
微かにティップを弾くだけの小さなバイトも見逃すことなく
確実にフックアップに持ち込むあたりは流石です。
続いては~~↓
魚探に写ったバスへ直接アプローチするシューティングでゲット。
お次も↓
エビを捕食しているであろう魚探の映り方。
すかさず落としてゲットです。
ヒットルアーは「ウルトラフィネスクローラー」のネコリグ。
やはり、いい仕上がりですね。。
ここからはネコリグ展開にシフトして守谷さんにも↓
シューティング・ネコでとりあえずの1発!!
その後は釣れそうな映像のスポットに向かって集中砲火大作戦。
良い所に落とすことが出来れば百発百中!!
楽しすぎ~~!!
守谷さんもグッドサイズを連発でございます!!
そ~っと誘って、フッキング。
魚探の精度を駆使することが出来れば、そんなに難しくないシューティング。
困ったときには、助かる釣法です。。
どれもこれも、シューティングで釣っているバスはすべてネコリグ。
これまで、あまりトライしていなかった釣り方なので、僕的にも新鮮です。
中村さんもシューティング・ネコでガッツリ~~!!
ラストはもう一度、ライトキャロで仕留めた一発↓
守谷さんに40アップの〆フィッシュ~~!!
ということで、本日はライトキャロとシューティング・ネコが大活躍だった1日でした。
タックルデータ
「ネコリグ」
ロッド:S-TAV61SLJ or GWT-SF61SULJ
リール:ステラ2500
ライン:FCスナイパー 3LB
ルアー:マイクロフィネスクローラー(間もなく発売。)、スワンプミニ、スマイルワーム
「ライトキャロ」
ロッド:GWT-SF68SULJ
リール:ステラ2500
ライン:FCスナイパー 3LB
ルアー:PDLマイクロチューブ、シルクワーム、ハンハントレーラー
※今後のガイドスケジュールはこちら↓
今年の7月は毎年恒例、夏の野尻湖ガイドです。
★野尻湖ガイド
野尻湖ガイドの空き状況はこちら↓
25
8月は琵琶湖に戻ってガイドを行います。
8月の琵琶湖ガイドの空き状況はこちら↓
1.2.11.16.18.19
21.22.23.24.25
以上が8月までのガイド空き状況になります。
琵琶湖ガイド料金
��人 ¥38000-
��人 ¥45000-
��人 ¥50000-
野尻湖ガイド料金
��人 ¥35000-
��人 ¥42000-
��人 ¥50000-
ガイドお問い合わせ
直通 090-1632-4757 北大祐まで。