今年のフィッシングショーでの僕の一押しルアーが
これまで何度かブログでも登場してきた仮名「ツイスター」
名前の変更があり「スクリューブロー」として
満を持して登場となります。
苦節2年以上。ホンマに地道なテストを繰り返してきました。
やっとの思いでカタチとなり今年のフィッシングショーで遂にお披露目です。
この「スクリューブロー」はこれまでにない
ジャンルのルアーとなります。
詳しくはフィッシングショーのセミナーで説明しますので控えますが
少しだけ紹介すると
「スピナーベイトとチャターベイトを足して2で割ったようなワイヤーベイト」です。
そのため、サーチベイトとしても、当然使えますし
「ステルスペッパー」のような「コレでしか喰わない。」という状況もあります。
そして、最近流行りのチャターベイトで言われる〇〇のアクションみたいな
マニアックな仕様にも対応します。
でも
使い方は至って簡単「投げて巻くだけ。」です!!
それだけで昨年はこんなバスも釣りました↓
その他にも沢山のバスを釣りましたし
ガイドゲストの方々にも使って頂き実際にプロトの「スクリューブロー」で
本当にたくさんのバスを釣って頂けました!!
実績も十分なので性能は問題ありません!!
ホンマに一押しルアーです!!
僕がプロデュースするルアーはこれまで何度か言ってきましたが・・・
大前提として「誰が使っても同じような性能が出るルアー」を目指しています。
��使い手を選ぶルアーは良いルアーとは思わないので。。)
本邦初公開はフィッシングショー当日の予定です。
��あくまで個人的な予定ですが・・・。どこかで画像が出ていたらスミマセン。。)
これまでになかったNEWジャンルルアー「スクリューブロー」
フィッシングショーまではこの名前から
カタチを想像して下さいね。
今年もティムコブース常駐の予定ですので
お気軽に話しかけて下さいね!!
みんなの反応が今から楽しみでワクワク・ドキドキです。。