本日は寒さが和らぎ今朝の最低気温は4℃。
そして天気予報では曇のち雨。
これは絶好の釣り日和か!?ということで
ゲストのがじろーさんと敷島さんとで気合を入れて、いざ出撃!!
ここ最近は朝は南風。午後から北西風というのが風のパターンで
本日も朝は南風でスタート。
思いのほか風が強かったため
まずは風の影響が少ないエリアを回っていくことに。
透明度が高い今の琵琶湖・南湖。
とりあえず、自作Aリグで探っていくと↓
幸先良く僕に50センチジャスト~~!!
もちろん自作Aリグでキャッチ。
セッティングは定番化しつつある周りの4本は「ワンナップシャッド4」
でもってセンターは「ワンナップシャッド5」の組み合わせ。
少し移動して↓
今度はがじろーさんにグッドサイズ~~!!
これまた自作Aリグフィッシュ。
やっぱりワンシャセッティングは素晴らしい!!
続いては↓
敷島さんに嬉しい今年の琵琶湖、初フィッシュがヒット!!
さらにAリグデビューフィッシュです!!
サイズは惜しくも寸止め49センチでしたが良いファイトしてましたね~!!
この勢いで!!っと思ったのも、つかの間・・・
この直後からショートバイト地獄に突入・・・。。
ローライト予報が思いっきりハズレ、晴れたせいなのか??
風がぐるぐる回ったせいなのかは不明ですが
何をしてもショートバイト・・・。
ロッドティップがゴンッ!っと入るくらいのバイトもことごとくスッポ抜け・・・。(涙)
一体、何匹逃したのやら・・・。(大涙)
「どうかしてるぜっ!!」
っと開き直って高速ラン&ガン開始。
釣れそうなエリアを片っ端から探っていき、ようやく↓
苦しい時間が続きましたが、がじろーさんのフックアップが決まりました!!
やはり窮地を救ったのは自作Aリグのワンシャセッティング。
本当に頼もしい限りですね。
さらに↓
スクールにあたったのか?
連続ヒット~~!!
敷島さんにグッドサイズ~!!
その後もキャストをひたすら繰り返し↓
スキニーなバスが僕にヒット~~!!
このバスも自作Aリグにガッツリ!!
そして再び、僕に↓
今度は綺麗な回遊バスがヒット!!
そして〆フィッシュは、がじろーさんに↓
40センチ後半のグッドサイズ。
ラストはセンターに喰ってくる気持の良いバイトでしたね!!
ということで本日は結局、自作Aリグのみの釣果。
それもワンシャセッティングのみで。
しかし・・・
バイト自体は何十回もあったので、船中はなんだか撃沈ムード・・・。
この時期にしては贅沢な悩みですけどね。。
でも、あのバイトを全部モノに出来ていたら・・・。
何か策はあるはずなので、煮詰めなければ!!って感じですね。