21日は朝から小雨模様。温かい雨なので雰囲気ムンムンです。
そんな本日のゲストは顔出しNGのMさん。
今年・初バスを目指しスタートです。
低水温時期は正直、午前中は厳しいことが多いので
粘ることはせず、可能性を感じるエリアをラン&ガンで
活性の高いバスだけ探っていきます。
3箇所目、4カ所目と回っていき、5カ所目でようやくファーストバイト。
が、しかし・・・フックアップ出来ず・・・
もう一度、流してやると↓
とりあえず僕にヒット。40後半のグッドサイズ。
やっぱり釣れる「ワンシャAリグ」流石ですね!!
でもこの1匹で終了。。
どんどん移動を繰り返していき、またもや↓
僕にグッドサイズがヒット~!!
これまた「ワンシャAリグ」にガッツリでしたね~!!
続いても↓
またまた僕にヒットです。
50ジャストのナイスなバスでしたね!!
というより「ワンシャAリグ」がヤバすぎる!!
完全にハマっている感じです。。
ハマっているときは必ずセンターに掛かります↓
本日はここまではすべてセンターの
「ワンナップシャッド5+テンスイヘッド」にフックアップ。
ここに喰ってくるときのバイトは最高に気持ちいいですね。
初アラバマに苦戦気味だったMさんにもようやく↓
Mさん、2012初バスゲット~~!!
47センチのグッドサイズ。
「メリーG」にワンシャセッティングでゲット。
Mさん、2012初バス、おめでとうございます!!
ちなみにこのバスもセンターでしたね。
でもって、まだまだ続きます。
お次は↓
50アップのグッドサイズ~~!!
完全にハマっているため、センターのフックが口の横に掛かってます。
これは後ろから追尾してきて反転するバイトだった証拠。
それだけ今の琵琶湖では「ワンシャAリグ」への反応が良いということですね。
が、しかし・・・
このあと、冷たい雨が本降りに・・・。(涙)
この雨により気温は一気に低下し状況は一変。
バイト数が一気に減り・・・
少ないバイトを獲っていっても↓
明らかにサイズダウン・・・。
状況の変化は明白でフッキングも周りの「ワンナップシャッド4」にしか
掛からない状況に。
Aリグにとっては難しい展開です。
それでも頑張って巻いていくと↓
Mさんに40アップ!!
やはりこのバスも周りの「ワンナップシャッド4」に掛かってましたね。
その後は夕方チャンスに賭けましたが撃沈・・・。
めまぐるしい状況変化に振り回されてしまいました。。
タックルデータ
「ワンシャAリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。