2011年1月7日金曜日

伏見稲荷大社。

6日はちょっと遅めの初詣。
実は毎年、初詣は実家の神社へ行っていたのですが今年は初めて関西で行くことに。
どこへ行こうか・・・家から一番近い日吉大社??
それとも水の神である貴船神社??それとも多賀大社??
いろいろと迷いましたが結局ここに↓

京都の伏見にある「伏見稲荷大社」
伏見稲荷大社は全国にある稲荷大社の総本山でもあり
今年2011年は御鎮座1300年と記念の年。
五穀豊穣と商売繁盛の神様として絶大な信仰を集め
毎年、初詣では近畿地方で1番の参拝者数らしい。。


伏見稲荷といえばこれ↓

「千本鳥居」

ちなみに「千本鳥居」はごく一部の区間だけで
山頂までエンドレスに続く鳥居は約1万本あるそうです。。

せっかくなので山頂まで登ってみることに。。

なぜか?きつねがいたるところに沢山。
並んでいたり、ひっくり返っていたり。。

こんなんもおりました。。

階段も急になったり緩やかになったり。

ところどころにある休憩所もよそめにひたすら頂きを目指し
ようやく↓

山頂にある「末広大神」に辿り着きました。

ちなにみ、山頂にあるおみくじでは末吉でした。

遅めの6日の初詣。
人が少ないので結構すんなり回れて僕的には良い感じ。
伏見稲荷は駐車場もしっかり完備されているし、食べモノ屋さんも充実。
かなりおススメかな。。

寝正月だった今年の正月。
ちょうどいい運動になりました。。