ドタバタの2日間。運転免許の更新手続きと愛車ランクルの継続検査。
気がつけば、2日間動きっぱなしでした・・・。
地元・徳光海岸の夕日。
ドタバタがウソのような静かな海。
やっぱり地元は特別ですね。。
で
翌日は野尻湖に戻り2010年の野尻湖ガイド後半戦がスタート。
ゲストに草野さんを迎え、のんびりスタート。
一番館の部屋から見る朝の野尻湖。
やっぱり避暑地なので気分は最高!!
灼熱の三瀬谷ダムからなのでその快適さを改めて実感です。。
世間は夏休み真っ只中ということで湖上には
ウェイクボードやジェット、ウインドサーフィンなどなど大賑わい。
時たまキャストしたラインの上を通って行くことも・・・。
基本的には表層系ルアー(ステルスペッパー)で表層に浮くワカサギの群れを直撃。
数やサイズこそ、まちまちな感じですが見える楽しさがあるこの釣り。
釣果以上に楽しめるのでおススメ。
お盆休み前後は、やはり釣果は厳しくなるので
この釣りのような楽しみながら釣るスタイルが
集中力も持続でき、釣果も伸びると思いますよ~~。。