2013年1月5日土曜日

今年初出撃は魚探掛け。

正月休みのダラダラモードから脱却すべく今日は出撃!!
ですが…徹夜で作ったプロトルアーを家に忘れるという大チョンボ。(涙)
それに気が付いたのは船を出してからという、グダグタ…。

さらに

デジカメやネックウォーマーも忘れる完全に正月休みボケ…。(苦笑)


なので

今年初出撃は魚探掛け作業を。
基本が大事ということで。(笑)

例年になくウイードの少ない今の琵琶湖。
普段、ウイードに隠れていそうなストラクチャーも簡単に見つかるので
魚探掛けをするには最適なシーズンとなっていますね。

簡単に。といっても僕が愛用している「HDS10 Gen2」の
スキャン機能を使いこなせばの話ですが…。
広大なエリアをいかに正確でスピーディーに把握出来るか?

今日は今まで知らなかった沈船を見つけました。
こんな、変化を見つけるのはスキャン機能を駆使すれば意外と簡単に見つかるモノです。

大切なのは、このストラクチャーが地形的にどこにあるのか?
魚がコンタクトしなければ(魚が釣れなければ)知ってても無意味ですからね。

今日、見つけた沈船は南湖のチャンネルラインに沈んでいました。
それもウイードの少ないところに。
なので、夏頃には良い思いが出来るかも知れませんね。

でも

魚が釣れるか?どうかはルアーを投げてみないと分かりません。


一級のピンスポットというものは、複数の魚を呼ぶ要素が重なりあっているからこそ一級なわけで
無意味なストラクチャーは星の数ほどあるのも、また事実。


冬の間に来るシーズンインへ向け
釣れそうなスポット探しも楽しいものです。


釣れなかった言い訳ではありませんよ~。(笑)