久しぶりの200以上参加の大人数トーナメントとあり
なんだか一昔前のマスターズ戦に出場しているような感覚。
天気予報が思いっきり外れ注意報まで出ていたのに・・・。
寒さ対策しかしていなかった為、薄着は用意しておらず・・・
汗だくになりながら頑張りました。。
しかし、晴れたのが功を奏し、放流バスをしっかり狙い撃ちに成功。
初日のウェイトを上回り5匹・約2700グラムをウェイイン。
寸止め6位くらいかなぁ~。。っと思っていると
想像以上に釣れてなく、なんと!!なんと!!最終順位は3位!!
��週連続試合(野尻湖ーさめうら湖ー河口湖ー遠賀川)という死のロード中ですが
自分でも驚きの2位・3位・3位と絶好調!!
正直、秋は苦手なんですけど・・・。
まぁ~、この調子で次の試合。ジャパンオープンクラシックも頑張ります!!
今年は少ない釣行となってしまった河口湖。
やはりKBH(河口湖ボートハウス)から見る富士山は心が癒されます。。
僕がKBH(河口湖ボートハウス)にお世話になるようになって早数年。
アットホームな雰囲気でのんびりとした空間が僕にあっているのでしょう。
「ストレスフリー」
試合を戦う上で一番大切なことかも知れません。
来年も宜しくお願いしま~す!!