北浦~野尻湖を経由して琵琶湖に帰還しての一発目のガイドは
ゲストに常連の山田さんと鈴木さんをお迎えしての出撃。
梅雨入りした琵琶湖をスピィーディーにチェックしていきますがNBNF。。
予想以上に厳しい展開に・・・。。(涙)
なのでスローな展開を織り交ぜていくと↓
山田さんのベイトフィネスを駆使した「シェーキ-ワーム」のネコリグでグッドサイズ。。
がっ、後が続かず・・・。。。
粘って粘って↓
「マルチスティック5.5」のライトテキサスにグッドサイズ。
が・・・これまた後が続かず・・・。。。(大涙)
風が吹き始めたタイミングでクランキングにシフト。
すると早速↓
僕の「ファットペッパープラス」にグッドサイズ~~!!
さらに鈴木さんにもビッグバイト~~!!
慎重にやり取りをし、無事ランディング。。
大柄な鈴木さんが持つとエライちっちゃく見えてしまいますが
グッドコンディションな50アップ~~!!
このバスも「ファットペッパープラス」でガッツリバイトでした~~。
その後も巻き続けますが・・・あえなく終了で撃沈ガイドとなってしまいました。。
気合を入れなおして翌16日。
朝からあいにくの雨模様。。
この日も広く探っていきますが・・・雨にもかかわらず活性は低く
苦戦を強いられることに。。
ロングワームを使ったテキサスで広範囲を探って↓
まずは山田さんに「デッドリンガー」のフリーテキサスでグッドサイズ。
続いても~~↓
これまた山田さんにグッドサイズ~!!
またまた↓
今度も山田さんにグッドサイズ~~!!
すべてロングワームによるフリーテキサスでゲット。
いよいよフリーテキサスの季節になって来たことを証明する1発がヒット↓
完全にヤラカシフィッシュですけど・・・。。
「マルチカーリーロング」のフリーテキサスで本日最大56センチのグッドサイズ~~!!
こんなに奥まで飲み込んでいます。。
相当、美味しそうに見えたのでしょうか??
ということで渋いながらもフリーテキサスでなんとか反応を得られたガイドでした。。
タックルデータ
「フリーテキサス」
ロッド:S-TAV70CMHJ
リール:メタニウムMg7
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:マルチカーリーロング、デッドリンガー8
「クランキング」
ロッド:TF-GP74CM-TJ
リール:コンクエストDC100
ライン:FCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパープラス
6月のガイド空き状況 25日(月)・26日(火)
7月は毎年恒例、野尻湖ガイドです。
7月の野尻湖ガイドの空き状況 11日(水)・13日(金)・25日(水)・30日(月)
以上が6月・7月のガイド空き状況になります。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 直通090-1632-4757 北 大祐。