実は。
鈴鹿さん、僕の地元・金沢で知り合い地元では何度も一緒に釣りに行っていた仲。
今はお互い、滋賀と大阪で仕事をしていますが久しぶりの再開は嬉しいモノですね。。
っと話を本題へ。。
日差しが厳しい天候でしたが朝は強気にトップウォーターからスタート。
プロップペッパー・ノッキングペッパー(プロト)・POPマックス・バズジェットなど
色んなアプローチを試すものの、やはり日差しが厳しいので全く無反応・・・。(涙)
トップを諦め沖へ。。
この時期、お決まりのロングカーリーのフリーテキサスで探っていくが
なんだか反応悪っ!!へんなバイトばっかりだったり。。
デカいバスが反応する釣りなんですけど・・・
試しにライトリグ投入。すると1投目のフォール中にラインが走って・・・
はい。やらかしました。。
63センチのスーパービッグ!!
新しい「FCスナイパー」の5LBと「エナジー 63SL P+J」で楽々ランディング~!!
やはりマッチしたタックルだと心強いですね。。
「シェーキーワーム」のネコリグでアフターのロクマル君でした~!!
なので・・
ライトリグ作戦に変更!!すると↓
早速、小林さんにグッドサイズ~~!!
「スワンプネコ」でヒット。
続いて鈴鹿さんにもヒット↓
これまたグッドサイズ~~!!
ライトリグでしか反応しない感じ。。
天気が良すぎてターンオーバー気味だからでしょうか??
その後も↓
鈴鹿さん、これまた52センチのグッドサイズ~~!!
さらにさらに。
コツを掴んだようで。。
いい感じで連続ヒットしてます。
で
これもグッドサイズでした~!!
そして最後はドラマを求め、再びトップウォーターにチャレンジ。
やっとこさ小林さんの「プロップペッパー」におとなしく出てくれました。。
ということで苦戦した1日。
天候の差がバスの活性を不安定にしていることは間違いなさそうです。。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。