人気エリアではボートがひしめきあっていて操船するにも気をつけなければ
危険なくらいごった返しております。。
そんな本日は高橋さん親子をゲストにお迎えしてのガイド。
ということで本日は人気エリアを避け小場所のラン&ガンスタイルで展開。
ファーストエリアではいきなりのダブルヒット~~!!

僕と息子さんにレギュラーサイズ。
サイズアップに苦しむスタートでしたが
雨が降り出したタイミングでスイッチが入ったのか?
スピナーベイトで↓

「Bカスタム3/4oz」にグッドサイズ~!!
続いて僕にもスピナーベイトで↓

僕は「ブレードマスター3/4oz(ゴールデンシャッド)」でグッドサイズをキャッチ。
しかし・・・
なかなか後が続かないため、もう一度スローな釣りで↓

お父さんが「ジャコビー」のJHでグッドサイズ。
さらに↓

今度も「ジャコビー」のJHで僕にグッドサイズ~!!
ここ最近はライトリグの操作はすべてベイトフィネスタックルを使用してます。
ウィードの新芽が生えてきているのでスピニングタックルでは結構、危険です。
でもって再びスピナベフィッシュ↓

今度は少しサイズダウンでがっくし・・・。
後半戦はプリスポーンバスの差し口を重点的に攻めていく作戦で↓

「シェーキーワーム」のネコリグでプリスポーンをゲット~!!
続いても↓

再びプリゲット~~!!
でもって息子さんにもグッドサイズ~!!

ベイトフィネスタックルを使っているのでランディングも安心。
続きまして~↓

差し口(エリア)とタイミングがあえば簡単に連続バイトが起こります。
それもすべてグッドサイズ!!
ヒットルアーはまたまた「ジャコビー」のJH。
ホント良く釣れますねぇ!!
さらにさらに↓

またまた同タックルでグッドサイズ~~!!
ということで本日も約20匹ほど釣れました。
サイズアップに苦戦しているここ最近・・・。
しかし
数が釣れているのでまだマシかな。
贅沢はいえませんね。。