2010年3月31日水曜日

3月31日琵琶湖ガイド。

TOP50の敗戦から数日。
終わったことですが、心のどこかに引っかかるモノがあったので
少しの間、冷静に考え、振り返り次戦への糧にしたいと思います。
下がったモチベーションに再び火を入れてくれる人脈に感謝感謝です。
「頑張らなきゃ!!」

っと、本日は小川さん親子を迎えてのガイド。
僕がガイドを始めた当初から来てくださっている小川さん。
本当にありがたいことです。

本日はバス釣り初めての娘さんと一緒です。
しかし、ここ最近、季節はずれの寒波に襲われている琵琶湖。
もう4月だというのに水温一桁のエリアもちらほらあり、決してイージーではありません。

まぁ~、朝は冷え込みの影響から厳しいと判断し、「レギュラーサイズを確実に作戦」
やはり確実でした。

幸先良く、娘さんにレギュラーサイズがヒット!!
初ブラックはまずまずなサイズでした。
ポロポロとですが30センチ~40センチまでのサイズですがホント楽しそうに釣ってくれます。

で、作戦を沖へシフトしクランキングとドラッキング展開。
すると早速小川さんに生命感が!!

クランクマニアといってもいいくらい小川さんは生粋のクランカー。
あっさりと50クラスをヒットに持ち込んでくれます。

さらに↓

今度も細身ながら50アップ!!
いずれも「ファットペッパー」しかもオレンジタイガー
水温低下によりリアクション系カラーが効果的なのか??

掛かり方もバスの顔の外側に掛かってくることもしばしば。。
これはバスがルアーに追いついていない証拠で
一瞬でいいから口を使わす感じ。。

他のカラーも試しましたが、今日はオレンジタイガーが圧倒的にバイトがでました。

僕もオレンジタイガーで40アップをゲット。



出ました!!スーパービッグ!!

小川さんに56センチ!!
これまた「ファットペッパー」 オレンジタイガーでヒット!!

実は昨日は同じファットペッパーでもホットマスタードがいい感じだったのですが
��日でホットマスタードからオレンジタイガーへ反応が変わりました。
不思議なものです。

光量!? 水質!? カレント!? 風!? バスのレンジ!?
まぁ~、あまり決め付けず色々試すことをオススメします。

ダウンショットのドラッキングで丁寧に探っていた娘さんにも↓

記録更新の40アップがヒット!!
初めての釣りで次から次にポンポンと釣ってます!!



ラストは夕方フィッシュ狙い。

日が傾いたので「ファットペッパー」のカラーも金系にしたのが効いたかな??
小川さんに最後も45アップ!!
ファットペッパー廃盤激レアカラーの金箔キンクロで〆てくれました。

っと本日は「ファットペッパー(オレンジタイガー)」が大活躍でした。
やはり春は「赤」は間違いありませんでした。。


タックルデータ
クランキング
ロッド:TF-GP74CMJ
ライン:スーパーFCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー(オレンジタイガー)


ガイドお問い合わせ 090-1632-4757  北 大祐。

2010年3月30日火曜日

6月ガイド日程アップ。

ちょっと早めですが6月の
ガイド日程をアップしました。

誠に申し訳ないのですが6月のガイド日は
少なめになっております。

詳しくは画面左の「ガイド日程」をご覧ください。


ご予約はお早めお願い致します!!

ガイドお問い合わせ 090 1632 4757 北 大祐

2010年3月27日土曜日

TOP50・2日目終了

最低なスタートとなってしまった今年のTOP50開幕戦。
今日こそは!!っという意気込みで挑みました。

展開も少し変え、色んなアプローチを試したのですが
崩れたリズムを立て直すことは最後まで出来ないまま
いいとこなしで2日目も終えてしまいました。。


��日目 結果 2匹 約1400グラムで31位。


��日間の予選結果は46位。。

当然予選落ちです。

明日の決勝に進むことは出来ませんでした。


正直、戦前の感じではかなり良い手応えを得ての試合でした。
まさか、こんなにも釣れなくなるとは・・・。
今回ばかりはさすがにヘタクソな自分に腹が立ちます。


やはり日本のトーナメントは「フィネス>ストロングパターン」なのか??
結局、いくらストロング釣りをしていても当たらなければ、まったく意味無し。
今回のように果てしなく遠く感じる5本。
いかに短時間で5本釣る能力がなければこのカテゴリーでの
年間上位成績は難しいことは間違いありません。


何が悪かったのか??
今の自分には何が足りないのか??

冷静に判断し、次戦への糧にしなければいけません。

応援してくださった方々、本当にスミマセン・・・。


次回、第2戦の霞ヶ浦戦は頭を切り替え、全身全霊で挑みます。

2010年3月26日金曜日

初日終了。

TOP50開幕戦・初日が終わりました。

プラクティス時とは完全にフィールドが変わりました。
今日の野村ダムに僕の狙っていたバスは1匹もいませんでした。。

ここまで変わるととは思いもしませんでした。
思いつくことはすべてトライしましたが
今の自分には野村ダムのバスにアジャストすることは出来ませんでした。

初日成績 2本 約700グラム  49位。

かなり厳しいスタートとなってしまいました。

TOP50選手のプレッシャーの掛け方。
やはり尋常ではありません。


何を言っても言い訳にしかなりません。
明日、頑張ります。

2010年3月25日木曜日

直前プラクティス終了。

昨日。そして今日とTOP50野村ダム戦の公式直前プラクティス。

��月末に行なったプリプラクティス時と水位や水質。そして水温も
さほど変化がないことにビックリな現在の野村ダム。
約1ヶ月も時間が経ったのに・・・。

目に見える変化は梅が咲いていたのが、桜に変わったことくらいかな。。

もうすぐ4月というのに愛媛県は寒すぎです。(涙)
今日も水温11℃前後。気温たぶん一桁・・・。。
しかも雨。(涙涙)
手がかじかんで思うように釣りになりません。

しかししかし、水中は確実に春が近づいてきていますね。


決して広いとは言えない野村ダム。
色々なストレスとの戦いになるかと思いますが
なにしろ開幕戦ですから、外す訳にはいかない試合。


準備作業はいつもながら大変です・・・。

価値ある1匹を掴むためには手は抜けません。

今回の宿は和室です。
やはり日本人!?なんとなく落ち着きます。。


さぁ~て準備万端!!

明日から全力で頑張ってきますので応援、ヨロシクお願いします。。

2010年3月23日火曜日

いざ野村ダムへ!!

��連休も終わり息つく暇もなく明日からは
TOP50開幕戦・野村ダムの公式プラクティスが始まります。

なので本日は朝からドタバタ・・・。
ほとんど準備らしい準備はしてなかったもので。。。

タックル類はもちろん。試合出場するための必要な書類や物品の確保。
あれやこれやしているうちにあっという間に時間だけが過ぎていく。。
時間が足りません。(涙)

今回、マスターズ戦の日程と重なったため2月にプリプラクティスを行ないました。
そのときは まずまず釣れてましたが・・・。なんせ今回の試合は今週末。
��月末なので正直、プリプラクティスの意味があるのか!?ないのか!?

もう一度、頭の中を空っぽにして今の野村ダムと向き合わなければいけません。


大阪で今回の相棒ジャビルくんをピックアップし、そそくさと野村ダムへ向け出発です!!

果たして明日の朝には野村ダムに無事、到着しているのでしょうか??

正直、不安でございます。。


頑張れランクル。頑張れ俺・・・。

2010年3月22日月曜日

3月22日琵琶湖ガイド。

��連休最終日。
��連休中日となった昨日。悪天候で湖上は少なかった反動か?
最終日の本日は初日と同様、湖上は大賑わい。
��連休最終日は大体 ボート数は減るものなんですが・・・)

人気エリアではこのフィッシングプレッシャー。(汗)
この時期はバスの居場所がある程度決まっているだけに
ボートの密集度合いは半端ではありません。。(苦笑)

どちらかというと。。。

フィッシングプレシャーというよりボートの引き波等のプレッシャーのほうが
より釣れにくくしている要素だと思うのですが・・・。
とくにこの時期は3メートル未満のシャローエリア中心ですから
バスへの影響もかなり大きいはず。。

シャローエリアでは出来る限りエンジン走行を控えることが
バスへの近道だったりします。


っと言っても、やはり厳しい琵琶湖。

本日ゲストの石川さん。なんと発売したばかりの今年の流行no1のベイトフィネスロッド
「GWT 610CL P+J」を持って来て下さったので
本日はベイトフィネス中心で展開。
��実は僕もまだ、そんなに使いこなしていなかった・・・。)

よく聞かれるのですが、主に「ベイトフィネス」とはスピニングで投げている
ルアーやリグをそのままベイトタックルで使うことを言います。

なので 例えば。。

1/16ozというウェイトは当然。時には1/32ozというウェイトも投げます。
本当にスピニングで投げているウェイトのものです。

具体的にはフィネスの代表格 スワンプネコなども使えます。


程よいプレッシャーが掛かった本日はまさにベイトフィネス日和!?

早速僕にグッドサイズ。
綺麗なテーパーを描く「GWT 610CL P+J」
釣っていて気持ちが良いロッドです。。

さらに↓

サイズアップ~!!今度は50センチ弱のナイスサイズ。
これまでラインの死角となっていた6LB前後のラインを扱うので
スピニングより圧倒的に釣りやすく(バスに主導権を与えず負けない。)
めちゃくちゃ気持ちよく釣りができます。

これは間違いなく今年の琵琶湖でも流行る事間違いないでしょう!!
本当にスピニングの必要性が減ってきそうです。。

ディープウォーターやラインスラックを利用した釣りや強風下などは
圧倒的にスピニングのほうが有利だと思いますが。。

フッキングにおいてもパワーが伝わりやすいので良い感じ。

これまたグッドサイズをキャッチ。 完全KYな感じですね・・・。。
でも気持ちが良いですねぇ~~!!

残念ながら石川さんにはショートバイトだらけ。。
ちょっとした間というか!?タイミングというか!?
次回は絶対闘魂注入しましょう!!



そうこうしていると北風が吹いてきたので
ミドストに作戦変更。

すると早速僕にヒット↓

またまたやらかした系フィッシュの50センチ弱のグッドサイズ。
やはりここ最近好調な「マルチスティック4.5」のミドスト。
喰い方もいい感じですね。

定番化しつつある「マルチスティック」
困ったときにはこれで決まり!!

で本日、苦戦していた石川さんにも↓

同じく「マルチスティック4.5」でゲット!!
しかし、なぜだか本日 石川さんにヒットするのは
このサイズばかり・・・。(涙涙)

意味不明です・・・。


石川さん、本日は大変お疲れ様でした。
ビッグがでなくて本当に申し訳ありません・・・。
ショートバイトには本当に困りましたね。。
またのお越し、お待ちしております。。


ガイドお問い合わせ 090-1632-4757  北 大祐。

2010年3月21日日曜日

3月21日琵琶湖ガイド。

黄砂の混じった怪しげな天候の中スタートとなった本日。
天気予報ではかなり荒れるようなことを言っていたので
安全を考慮し、風裏となる南湖南エリアまで一気に南下し釣り開始。
もちろん本日も巻きまくり展開!!
狙いは当然 春のスーパービッグ。

悪天候予報の影響か??
��連休中日の本日の湖上はかなり静かな湖面。
ボートの数も昨日とは比較にならないほど少ないですね。


スイムジグ スピナーベイト チャターベイト クランクベイト とデカバスに
効果的なルアー中心で探っていきます。 迷いは一切ありません!!

ローライト&ロープレッシャーというコンディション。
昨日とは180度違った状況にレギュラーサイズの活性もアップアップ!!

「ファットペッパー」に果敢にアタックしてきたグッドサイズ。
バイトのでかたが昨日とは比較にならないほどです。。。

でもって 草野さん2連発。

サイズダウンですがファッペ「メタルハス」をガッツり。
活性の高い状況。もしくは風の強い状況ではクローム系カラーが効果的ですね。

しか~し。。。


その後は・・・ あっっちゅう間に爆風世界。

時折起こる突風に体が持っていかれるほど。。
久しぶりに荒れましたねぇ~。(涙)

風向きもコロコロ変わり巻物展開も精度を欠いてしまうので
仕方なく風裏ライトリグで風が止むまでのんびりフィッシング。

今日も琵琶湖定番ワームとなりつつある「マルチスティック」のJH。

ジグヘッドは1/20ozをメインにミドストで探るといとも簡単にバイト続出で
草野さん、グッドサイズをキャッチ。

続いて梶田さんの「マルチスティック」にも

可愛いサイズでしたが梶田さんは飛距離重視の5.5インチを使用。
細身なボディーにも関わらずぶっ飛ぶので広範囲を手っ取り早く探るにはいい感じ。。
��.5インチと5.5インチがある「マルチスティック」
どちらも琵琶湖では欠かせませんね。

はい。2連発。同サイズでした。。



風が落ち着いたところで再びマキマキ展開 再スタート。
まずはバイブレーションで

梶田さんの「ブザービーター」に予想外のサイズ。
やはりこのサイズの活性があがっているのか??

っと思っていると

草野さんにはグッドサイズがヒットでした。
「TDプロズ」の早巻きで引ったくりバイトでしたね。。

しかし、狙いのスーパービッグママの反応は・・・
全く歯が立ちませんでした。。(涙涙)

いったい何時になったら琵琶湖らしい釣果がでるのか??
春の爆発日 Xデーは秒読み段階にはいってきているはずなのですが・・・。


草野さん 梶田さん  2日間大変お疲れ様でした。
激され琵琶湖でかなり厳しい釣行になってしまい申し訳ありません・・・。
やりきったので仕方ないといえば仕方ないのですが。。
次回は必ずスーパービッグを仕留めましょう!!
本日は本当にありがとうございました。


タックルデータ

ミドスト用
ロッド:フェンウィック ENG64SLJ
ライン:スーパーFCスナイパー 5LB
ルアー:マルチスティック4.5&5.5


クランク用
ロッド:フェンウィック テクナTF-GP4CMJ
ライン:スーパーFCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー ファットペッパープラス(プロト)


バイブレーション用
ロッド:フェンウィック ELT-CS70CMJ
ライン:スーパーFCスナイパー 14LB
ルアー:ブザービーター TDプロズ ピラーニャ70


ガイドお問い合わせ 090-1632-4757  北 大祐。

2010年3月20日土曜日

3月20日琵琶湖ガイド。

本日は朝の冷え込みもなく清々しい朝。
��連休の慌しさという嵐の前の静けさでした。。

��連休初日は草野さんと梶田さんが来てくれました。
昨日の午後 130トン放水となってからの変化についていけるか??

カレントが弱まることで色々試したいことも当然あります。
シャロー!? ディープ!? 中層!? はたまたボトム!?

いろんなことが頭をよぎり 少ない?僕の脳みそがフル回転。





こんな風に色々考え、あちこち動き回っているときと言うのは
後手後手になってしまいがちです。。

��番悪いパターンですね。

しかも3連休のボート&フィッシングプレッシャー。。(涙涙)


とりあえずフィッシングプレッシャーの少ないエリアを巻きまくり展開。
スイムジグ スピナーベイト ジャークベイト バイブレーション そしてクランキング。。

しかしアタリがあってもなかなかフックアップに持ち込むことが出来ず・・・。
ショートバイト地獄と化してます。。


苦戦し、やっとこさフックアップ。

グッドサイズが「キャリラバHD3/8oz+スタッガー6」でなんとかキャッチ。。


しかし この掛かり方。。

トレーラーフック1本でギリギリフッキングです。


その後もショートバイト地獄に真っ向勝負を挑むも・・・
返り討ちにあってしまいました・・・。(涙)


とりあえず1匹だけ。っと
草野さんがミドストで40クラスをキャッチ。

「マルチスティック4.5」ですんなりゲット。
この釣り方をすればとりあえずバスは確実に手に出来ます。

しかし、本日は巻物展開でのスーパービッグ狙い。。


ラストタイムの突然の突風に最後まで可能性を求めましたが
何も起こることなく終了でした。。。(涙涙)

ここ最近の琵琶湖は果てしなく厳しい状況が続いています。。
この状況を打ち破るには??

気合で頑張るしかありません!!


実は明日もゲストは草野さんと梶田さん。。
天候の変化に期待し、明日もスーパービッグを追いかけます!!

「諦めません。釣るまでは!!」


ガイドお問い合わせ 090-1632-4757  北大祐。

2010年3月19日金曜日

3月19日琵琶湖ガイド。

本日からTOP50開幕戦となる野村ダム戦まで休み無しの怒涛のガイドがスタート。
そんな本日は新規の加藤さんが来てくれました。。


今朝は思いのほか冷え込み さらに南風がやや強い感じ。。
レイク・ビワのカレントを左右する南郷洗堰の放水量が未だに300トン放水。。

このため、基本的にはシャロー(2メートル以浅)メインだったのだが
今朝の冷え込みを考慮し、まずはミドルレンジ~ディープレンジをクランキングでトライ。。

ファットペッパー DEEP-X300 キックバッカー IK380W
そしてファットペッパー・プラスなどをを軸にマキマキ~~。。

新芽の混じる良質のウィードエリアを丁寧にワーミング的に探っていきます。
加藤さんに「ウィードに当たったらこーして#$%&!*・・・。」っと説明中に
いきなりの生命感。。

マジ!?


とりあえずの巻き合わせが決まり↓

��2センチのグッドサイズ~~!!

発売が待たれる「ファットペッパー・プラス(プロト)」にいい感じに喰ってきてくれました。。
なんだか久しぶりにクランキングで釣ったような・・・。

ファットペッパーとマッドペッパー・マグナムの中間レンジである
約3.5メートルをしっかり攻略してくれる新兵器「ファットペッパー・プラス」
もちろんその中身は・・・。言えない秘密がいっぱい詰め込まれています!!

ゲストさんは喋ってしまうことも。。(汗)

基本喋りたがりな性格なもので・・・。。(苦笑)


まぁ~、間違いなく琵琶湖においてのディープクランキングにおいて
ファッペ、マッペに負けない定番クランクとなることでしょう。。


はい2連発!!

今度は40アップ。。
やっぱりいい感じで完成に近づいてきています!!


風が落ち着かないため少しエリアを変え レンジも変え
今度はスピナーベイティングを開始。。

何かとらわれず、なんとなくで行動できているときは大体釣れます。。
なぜかはわかりませんが・・・。。。

3キロオーバー54センチ。。
「ブレードマスター3/4oz(モギル)」ガッツりアタックしてきてくれました。。
若干、空気が読めていませんが・・・。(苦笑)


ピッカピカの魚体  コロンコロンの体系  テクナTF=GP71CHJのトルク

気持ち良すぎます~~~ぅ。。
この快感。。やっぱりヤミツキです。


しかし。。。


こんな感じで都合よく釣れている日というのは
気が付けば地獄と隣合わせだったりもします。。


天候が一気に回復し、気持ちの良い快晴。

やばいかも??っと思ったときには 時すでに遅し。。


激変です。。

当然サイズも。。(涙涙涙)


結局。。


加藤さんには良い当たりはないまま終わってしまいました。。。

思考力 行動力 そして釣りの楽しみ方
常に自然と魚を感じることができるアングラーであるとすぐに気がつきましたが。。

タイミング次第では全く釣果に繋がらないことがあるのも魚釣り。。


ただ


今日の午後に放水量が300トンから130トンになったみたい。。
明日からまた魚の動きが変わるはず
「要注意」ですね。。


加藤さん本日は本当にありがとうございました。
春のビッグワンを求め巻き続けましたがダメでしたね。(涙)
次回、必ずリベンジしましょうね!!
本日は本当にありがとうございました。



タックルデータ

クランク用
ロッド:テクナGP=TF71CHJ
ライン:スーパーFCスナイパー 16LB
ルアー:ブレードマスター3/4oz

クランク用
ロッド:テクナGP=TF74CMJ
ライン:スーパーFCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー・プラス(プロト)


ガイドお問い合わせ 090-1632-4757   北 大祐。

2010年3月18日木曜日

トレーラー車検&ガイドプラ。

僕にとって愛艇のトレーラー車検は
トーナメントシーズン開幕を告げるようなもの。

��年更新のトレーラー車検をあえてトーナメントシーズ開幕の直前に行なうようにしている。
気合も入るし、点検もしっかり行なうので不安もなくなりますから。。

シーズンになってしまうと なにかとバタバタしてしまうので
このような作業はできる限りオフシーズンに行なっています。
今年はマスターズの日程が早かったので1試合すでに消化したが・・・。

トレーラー車検の更新手続きは毎年すべて自分で行なっています。

滋賀県守山市にある陸運事務所。


最初はたらいまわし!?のごとく振り回されていましたが
今となっては更新手続きも約30分のスピード車検に。。

必要書類をまとめて、ラインへGO!!

今年は例年以上にあちこちを細かくチェックを受けましたが。。
な~んの問題もなく 1発合格!!

これで今年1年も愛艇で全国トレイルできます。。
頼むよ~!!スキーター君。。




余った時間は明日からのガイドに備えプラ。。

キャッツ周辺の「春」っぽいエリアを。
これまた「春」っぽい釣りであるジャークベイトとバイブレーションだけ
持って探ってみましたがバスからの反応はありませんでした。。(涙)

放水量の影響だと思いますが・・・。。


さぁ~て、明日はど~なる??



ガイドお問い合わせ 090-1632-4757  北 大祐。

2010年3月17日水曜日

5月のガイド日程アップ!!

お待たせいたしました。

今年も大型連休となる時期(ゴールデンウィーク)がやってきますねぇ!!

ゴールデンウィークを含む5月のガイド日程はこちら。。

・6・7・・10・11・12
2223・24・25・28・29・31



以上が5月のガイド可能日となります。


混雑が予想されますのでご予約はお早めにお願い致します。
予約はお電話のみとなります。。
��夜10時位までなら全然OKです。)


��月のガイド日程もまだ空きがありますので
こちらのほうも宜しくお願い致します。。


ガイドお問い合わせ

��90-1632-4757

北大祐。。

2010年3月16日火曜日

チヌ釣り。のはずが・・・。

琵琶湖を離れ、東へ西へ。。
気が付けばそこは三重県・津市。そこでとある名人と合流。

名人の四駆でまたまた西へ移動。。。

パジェロを運転するのは。

三重の チヌ名人 ハットリさん。

今回は「北よりの風がやや強く・・・」 という予報が出ていたため
風裏になり落ち着いて釣りができるエリアをチョイス。

場所は阿曽浦。


すべてハットリさん任せな 僕にとってはちんぷんかんぷん。。(苦笑)


で いきなりボケをセットした奇襲作戦を敢行。

ハットリさん曰く
プレッシャーがかかっていない状況では1投目がかなり大事とのこと。
バスみたいですね。

で、で、なんとなんといきなりきました~~!!
トルクフルでデカイ魚特有の引き。
慣れないチヌタックルを操作しながら。。。
��0オーバーなのか!?

っと思っていると・・・。となりのイカダのアンカーを固定するロープにラインが・・・。(涙)
あぁ~あ  惜しくもラインブレイク。
くやしぃ~~!!


で 気を取り直しもう一度。
っと思っていると早速 ハットリさん魚を掛けてます。

さすがですねぇ~!!

上がってきたのは本命のチヌではなくこちら↓

ウミタナゴ。

エサ取りの代表格といってもいい外道でした。
ウミタナゴの他にも ヒイラギやら ボラやら フグやら で水中は大賑わい。
その中からチヌのアタリだけを獲っていくのがチヌ釣りの醍醐味。

ハットリさん曰く ウミタナゴやヒイラギやボラは中層で
フグやチヌはボトム付近でないと喰ってこないそうで
いかにエサ取りに邪魔されずチヌのいる層までエサを落とせるかがキーみたい。

あーだこーだやっているとあっという間にお昼のランチタイム。
ふと上を見上げると。。

今にもトンビが突撃してきそう。。

実は前回、僕が食べていたイナリ寿司を奪っていったことも・・・。
手に持っているときにですよ!!どんだけ図太いねん!海のトンビ。

今回は取られずに済みました。。
海にいるトンビは侮れません。。


で 後半戦再開。。
早速、ヒットするもなんかへんな引き。。

珍しいグレ(メジナ)でした。。

その後もダンゴやオキアミ、貝、ボケとあらゆるエサを試しましたが・・・。

最後の最後もウミタナゴでした。。(涙)

やはり少し時期が早かったかなぁ~。。


ハットリさんとリベンジを誓い、海を後にしました。。


ハットリさん、本日は本当にありがとうございました!!
やっぱり海はいろんな魚が釣れて面白いですねぇ~。。
次回もお願いしま~す!!