朝イチから当然、虫パターンでトライするも、な~んにも起こりません。。
気温の急上昇の影響で水が悪くなっていて表層への反応が悪い感じ。
それでも午前中はひたすら虫パターンをやり通しましたが・・・やっぱりダメ。。
なので、午後はきっぱりと虫パターンを捨て
エビやゴリといったボトム系のベイトフィッシュを意識している個体を狙うことに。
すると早速↓

草野さんにレギュラーサイズ。
でもって僕にも↓

これまたレギュラーサイズ。
なんだかこのバス、目が真っ赤。
なんと2連チャンでレギュラーサイズ↓

こちらも同サイズでした。
ここから怒涛の連続バイト~~!!

それもグッドサイズばかり選んで釣れる。
確実にパターンといえる感触。
このバスもグッドサイズ~↓

いい体型してますね~~!!
やはり野尻湖のスモールは体高が凄いっす。。
その後もこのパターンがハマり。

草野さんに再びビッグバイト~~!!
青い空に弧を描くロッド。
画になりますねぇ~!!
このバスは↓

やはりグッドサイズでした~~!!
さらには↓

僕にこんな特大サイズまでヒット!!
��8センチのスーパービッグサイズ。
もぅ笑いが止まりません!!
この後もラッシュは続き↓

草野さんにグッドサイズのオンパレード!!
これまた↓

さらにさらに↓

いやぁ~、野尻湖最高でございます。。
綺麗な景色に美しい魚体。過ごしやすい気候。
やっぱり野尻湖は良いところですね!!
ラストの〆フィッシュは↓

��時55分(野尻湖でのボート釣りは4時まで。)に綺麗に〆て頂きました。。
ということで本日は午後からラッシュが起こり
終わってみれば大満足の釣果でした。。