ようやく本日からPCが復活し、ブログアップも順調に更新できる体制になりました。
12日にはまたまた顔出し・名前出しNGの匿名希望のお二人が遊びに来てくれました。
まずは先日良かったサマーパターンであるフリーテキサスからスタート。
当然、ビッグカーリーワームを使ったテキサスリグでのトライ。
すると早速↓

幸先良く、Xさんに54センチのグッドサイズがヒット~~!!
「ビッグデッドリンガー8」のフリーテキサスでのキャッチでした。
さらに↓

なんとなんと、Xさん連続ヒットでございます!!
ヒットルアーは「レイダウンミノーミッド・110」のフローティングモデル。
ローライトコンディションだったため、水面での強烈バイトでした~~!!
それも、またまた53センチのグッドサイズ~~!!
Xさん、持ってますねぇ~~!!
話は変わり・・・南湖のチャンネルラインでも
藻刈り船(漁船)がひたすらウィードを刈っております。

10~20船ほどで作業していますので
近くを走行の際はくれぐれも注意してくださいね!!
ちなみに藻刈り船の近辺は濁りが発生するのであまり釣れませんよ。。
なので藻刈り船から離れたエリアへ移動し、早速↓

僕の「ステルスペッパー110S」に50アップ~~!!
チャンネルラインでもステルスは効果的ですよ~!!
そして・・・なんとなんと!!
半分、遊びで投げていたプロトの「コーリングペッパー」でも↓

本日のXさんヤバすぎます~~!!
沖のど真ん中でのポッパーで48センチ!!
それも使い方をチェックしていただけで・・・。(汗)
釣れるときはこんなモンですね!!
恐るべし「コーリングペッパー」
4メートルの水深でも水面までバスを浮かせるチカラがありますね。
でもって
もう一度テキサス場へ戻り再びテキサス展開で↓

僕に50アップ~~!!
フォールに反応するときは「ビッグデッドリンガー8」がやはり効果的。
何故か今日はアベレージサイズが恐ろしくデカイっす。。
でもって少し風が吹き出したので再びフローティングミノーにチェンジし↓

なんとなんとダブルヒットでございます。。
Xさんには「レイダウンミノー・ミッドF」で45クラス。
僕は「ルドラF」で40クラスのダブルでした~~!!
スクールフィッシュだったかな??
でもって再びテキサスで↓

今度も53センチのグッドサイズ~~!!
ホンマに今日のアベレージはデカすぎですね。
これも同じく「ビッグデッドリンガー8」のフリーテキサスで!!
なかなかリズムに乗れていなかったZさんに待望のバイト~~↓

「カットテール6.5」のベイトネコで48センチのグッドサイズ~~!!
っと思ったら前で本日絶好調のXさんに再びビッグバイト~~。
なんとなんと本日最大の55センチでした。
ということで2匹揃ってパチリ↓

55センチは「ビッグデッドリンガー8」でゲットでした。
それにしても釣れてくるサイズのほとんどが45アップという1日。
結果的には50アップが6本。45アップが多数。
ちびっ子まで入れると数えきれない釣果でした。。
それにしてもアベレージサイズがデカイ1日。
ただ単にデカイのが反応する日だったのでしょうか??
とはいえ
サマーパターンにハマってきていることは間違いない現実。
これから、もっと期待できるでしょう!!
タックルデータ
フリーテキサス用
ロッド:ENG70CMHJ
ライン:FCスナイパー 16lb
ルアー:ビッグデッドリンガー8
シンカー:8.8~12グラム
ステルスペッパー110S用
ロッド:TAV-GP70CMJ
ライン:FCスナイパー 14lb
ルアー:ステルスペッパー110S
コーリングペッパー用
ロッド:TF-GP66CMLJ
ライン:ディファイアー 15lb
ルアー:コーリングペッパー(プロト)
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐