以下の日程のガイド予約を承りました。
3月20日(火・祝)
3月30日(金)
5月4日(金・祝)
5月5日(土・祝)
5月13日(日)
ご予約、誠にありがとうございます。
今日現在、3月・4月のガイド可能日は↓
3月のガイド空き状況 22.27.28.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
2012年3月12日月曜日
2012年3月11日日曜日
3月11日(日)琵琶湖ガイド。
本日はゲストに安間さんと山田さんをお迎えしての出撃。
がっ、しかし・・・
午前中からいきなりの爆風。。
とりあえず、風裏展開で書くエリアを回っていき、早速↓

安間さんにグッドサイズ~~!!
「ワンシャAリグ」で今年初バスをキャッチ。
続いては↓

山田さんにも「ワンシャAリグ」でゲット!!
しかし・・・
この後、巻きまくりの展開を続けるもNBNF。
待てど暮らせどアタリが無い時間が永遠と続くことに・・・。(涙)
さらには風の勢いもドンドン強くなる始末。
次にアタリがあったのは午後2時過ぎ。
まさに幻の魚となっている琵琶湖ブラック。

このサイズでも今日はめちゃくちゃ貴重です。
厳しい展開でも集中力を切らすことなく
高いモチベーションでチャンスが訪れるタイミングを待って
ようやく↓

安間さんにレギュラーサイズ。
ホンマにこのサイズでも釣るのは難易度高いっす。。(涙)
そして↓

山田さんにも続けてヒット。
これまた「ワンシャAリグ」でもってグッドサイズ。
ここから更に集中力を高めて探っていき↓

なんとなんと、ダブルヒットでございます!!
こんなにタフな状況でも「ワンシャAリグ」なら可能なんですね!!
てかタイミング??
続いては僕に↓

少しだけサイズが上がってきました。
でもってラストは、なんとなんと↓

安間さんの「ワンシャAリグ」に2匹同時ヒットでした~!!
こんなことあるんですねぇ~。。(笑)
ということで本日はサイズアップ出来ないまま終了となってしまいました・・・。
数は二桁は楽に達成しているのですが・・・。(涙)
にしてもここ数日、厳し過ぎなんちゃうの? 琵琶湖さん・・・。
安間さん、山田さん本日は大変お疲れ様でした。
1日、投げ続けたので手首は大丈夫でしょうか・・・。。(汗)
サイズアップ出来ずにスミマセンでした。。
次回は必ず、デカバスやっつけましょうね!!
本日は本当にありがとうございました。
タックルデータ
「ワンシャ・5本Aリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ
「ジャークベイト」
ロッド:TAV-GP69CMJ
リール:メタニウムMg
ライン:FCスナイパー 13LB
ルアー:ルドラSP、TADAMAKI
3月のガイド空き状況 20.21.22.26.27.28.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
がっ、しかし・・・
午前中からいきなりの爆風。。
とりあえず、風裏展開で書くエリアを回っていき、早速↓

安間さんにグッドサイズ~~!!
「ワンシャAリグ」で今年初バスをキャッチ。
続いては↓

山田さんにも「ワンシャAリグ」でゲット!!
しかし・・・
この後、巻きまくりの展開を続けるもNBNF。
待てど暮らせどアタリが無い時間が永遠と続くことに・・・。(涙)
さらには風の勢いもドンドン強くなる始末。
次にアタリがあったのは午後2時過ぎ。
まさに幻の魚となっている琵琶湖ブラック。

このサイズでも今日はめちゃくちゃ貴重です。
厳しい展開でも集中力を切らすことなく
高いモチベーションでチャンスが訪れるタイミングを待って
ようやく↓

安間さんにレギュラーサイズ。
ホンマにこのサイズでも釣るのは難易度高いっす。。(涙)
そして↓

山田さんにも続けてヒット。
これまた「ワンシャAリグ」でもってグッドサイズ。
ここから更に集中力を高めて探っていき↓

なんとなんと、ダブルヒットでございます!!
こんなにタフな状況でも「ワンシャAリグ」なら可能なんですね!!
てかタイミング??
続いては僕に↓

少しだけサイズが上がってきました。
でもってラストは、なんとなんと↓

安間さんの「ワンシャAリグ」に2匹同時ヒットでした~!!
こんなことあるんですねぇ~。。(笑)
ということで本日はサイズアップ出来ないまま終了となってしまいました・・・。
数は二桁は楽に達成しているのですが・・・。(涙)
にしてもここ数日、厳し過ぎなんちゃうの? 琵琶湖さん・・・。
安間さん、山田さん本日は大変お疲れ様でした。
1日、投げ続けたので手首は大丈夫でしょうか・・・。。(汗)
サイズアップ出来ずにスミマセンでした。。
次回は必ず、デカバスやっつけましょうね!!
本日は本当にありがとうございました。
タックルデータ
「ワンシャ・5本Aリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ
「ジャークベイト」
ロッド:TAV-GP69CMJ
リール:メタニウムMg
ライン:FCスナイパー 13LB
ルアー:ルドラSP、TADAMAKI
3月のガイド空き状況 20.21.22.26.27.28.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
2012年3月10日土曜日
3月10日(土)琵琶湖ガイド。
三寒四温の一寒となってしまった本日は
敷島くんと匿名希望Xさんを迎えての出撃です。
寒い朝にも関わらず、週末ということで本日はボートで大賑わいの琵琶湖。
風が時折、強く吹くレイクコンディション。
とりあえず、スタートして数投目から↓

「ルドラSP」にこのサイズでスタート。
ちびっ子の活性が高いのか?
続いては↓

ゲストさんのワンシャAリグにも、このサイズがヒット。
サイズアップに苦戦・・・。
なかなかいいサイズが混じってくれません。

今度もこのサイズ・・・。ってか、どんどん小さくなってるし。。(涙)
敷島くんにも↓

やはりこのサイズ・・・。
比較的アベレージサイズが望めるワンシャAリグなんですが
このサイズばかりヒットが続くとを投げている意味ないやん!!って感じ・・・。(汗)
この負のスパイラルは打開できず・・・↓

釣れども釣れども30センチ前後のレギュラーサイズ。
匿名希望・Xさんには、なんと↓

ワンナップシャッド4インチに20センチほどの可愛いバス。
言うまでもなく、今シーズン最小記録更新となる1匹。
明らかに小さな個体の活性が高くなっているようで
デカイバスが喰う前に小さな個体が喰ってくる難しい状況。。
ルアーやアプローチを変えてもサイズの変化はありません。↓

数は釣れるんですけどね・・・。
なんせ、サイズアップ出来ないまま時間だけが経ち
タイムアップ寸前に↓

Xさんにようやくグッドサイズがヒット!!
やっぱり釣れたのは「ワンシャAリグ」でした。
にしても大苦戦した1日。
明日からは違ったパターンを模索しなければいけない状態です。
敷島くん、Xさん本日は大変お疲れ様でした。
サイズアップ出来ないまま、終わってしまいスミマセン・・・。
次は必ず、リベンジしましょう!!
タックルデータ
「ワンシャ・5本Aリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ
「ジャークベイト」
ロッド:TAV-GP69CMJ
リール:メタニウムMg
ライン:FCスナイパー 13LB
ルアー:ルドラSP、TADAMAKI
3月のガイド空き状況 20.21.22.26.27.28.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
敷島くんと匿名希望Xさんを迎えての出撃です。
寒い朝にも関わらず、週末ということで本日はボートで大賑わいの琵琶湖。
風が時折、強く吹くレイクコンディション。
とりあえず、スタートして数投目から↓

「ルドラSP」にこのサイズでスタート。
ちびっ子の活性が高いのか?
続いては↓

ゲストさんのワンシャAリグにも、このサイズがヒット。
サイズアップに苦戦・・・。
なかなかいいサイズが混じってくれません。

今度もこのサイズ・・・。ってか、どんどん小さくなってるし。。(涙)
敷島くんにも↓

やはりこのサイズ・・・。
比較的アベレージサイズが望めるワンシャAリグなんですが
このサイズばかりヒットが続くとを投げている意味ないやん!!って感じ・・・。(汗)
この負のスパイラルは打開できず・・・↓

釣れども釣れども30センチ前後のレギュラーサイズ。
匿名希望・Xさんには、なんと↓

ワンナップシャッド4インチに20センチほどの可愛いバス。
言うまでもなく、今シーズン最小記録更新となる1匹。
明らかに小さな個体の活性が高くなっているようで
デカイバスが喰う前に小さな個体が喰ってくる難しい状況。。
ルアーやアプローチを変えてもサイズの変化はありません。↓

数は釣れるんですけどね・・・。
なんせ、サイズアップ出来ないまま時間だけが経ち
タイムアップ寸前に↓

Xさんにようやくグッドサイズがヒット!!
やっぱり釣れたのは「ワンシャAリグ」でした。
にしても大苦戦した1日。
明日からは違ったパターンを模索しなければいけない状態です。
敷島くん、Xさん本日は大変お疲れ様でした。
サイズアップ出来ないまま、終わってしまいスミマセン・・・。
次は必ず、リベンジしましょう!!
タックルデータ
「ワンシャ・5本Aリグ」
ロッド:TAV-GP74CHJ
リール:RYOUGA 1016H
ライン:FCスナイパー 20LB
ルアー:自作Aリグ
ワーム:ワンナップシャッド4インチと5インチの組み合わせ
「ジャークベイト」
ロッド:TAV-GP69CMJ
リール:メタニウムMg
ライン:FCスナイパー 13LB
ルアー:ルドラSP、TADAMAKI
3月のガイド空き状況 20.21.22.26.27.28.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
となっております。
宜しくお願い致します。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
2012年3月8日木曜日
新たな相棒 「SKEETER 20I」
今シーズンからボートを乗り変えることになりました。
トーナメントを戦うには以前、乗っていたSKEETER ZX185でも十分なんですが
バスプロとしてさらに成長するためには、フルサイズのバスボートを乗ってナンボ。
という意識で乗り換えに踏み切りました。
で、ようやく初のお披露目です。

「SKEETER 20I」
やっぱり僕はSKEETERボートが好きですね。
もちろん「フェンウィック」ラッピングです!!
2本のパワーボールまでしっかりとラッピングしてます。
エンジンは「ヤマハ SHO275」
環境に優しい4ストロークエンジンですが
正直、速すぎて危ないっす。。(汗)
エレキは使い慣れた「ミンコタ FORTREX101」
さらに今回から魚探も「ローランスHDS」を導入。
��ホンデックスも使い続けますが。)
とにかく、自分が気に入ったセッティングを完成させることが出来ました。
あとは一刻も早く、乗り慣れることですね。
ちょっと派手過ぎたかな!?っというところもありますけど
多分、見慣れれば普通になってくることでしょう。。(笑)
これで、成績が出なかったら僕の実力不足以外、なにものでもありませんね。。(笑)
今シーズンからこの相棒と共に全力で戦って行きますよ~~!!
トーナメントを戦うには以前、乗っていたSKEETER ZX185でも十分なんですが
バスプロとしてさらに成長するためには、フルサイズのバスボートを乗ってナンボ。
という意識で乗り換えに踏み切りました。
で、ようやく初のお披露目です。

「SKEETER 20I」
やっぱり僕はSKEETERボートが好きですね。
もちろん「フェンウィック」ラッピングです!!
2本のパワーボールまでしっかりとラッピングしてます。
エンジンは「ヤマハ SHO275」
環境に優しい4ストロークエンジンですが
正直、速すぎて危ないっす。。(汗)
エレキは使い慣れた「ミンコタ FORTREX101」
さらに今回から魚探も「ローランスHDS」を導入。
��ホンデックスも使い続けますが。)
とにかく、自分が気に入ったセッティングを完成させることが出来ました。
あとは一刻も早く、乗り慣れることですね。
ちょっと派手過ぎたかな!?っというところもありますけど
多分、見慣れれば普通になってくることでしょう。。(笑)
これで、成績が出なかったら僕の実力不足以外、なにものでもありませんね。。(笑)
今シーズンからこの相棒と共に全力で戦って行きますよ~~!!
2012年3月6日火曜日
ガイド予約。
以下の日程のガイド予約承りました。
3月11日(日)
3月12日(月)
3月26日(月)
誠にありがとうございます。
スポーニングの気配も漂ってきたマザーレイク琵琶湖。
Aリグにスピナーベイトにクランクベイトにバイブレーションにスイミングジグ。
フォローでサスペンドミノーと、まさにハードベイト三昧!!
マキモノオンリーでデカバスが狙える3月・そして4月。
この時期はデカバスが目覚める季節。
1年に1度しかないこの時期をお見逃しなく!!
3月・4月のガイド空き状況はこちら↓
3月のガイド空き状況 20.21.22.27.28.30.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
ご予約お待ちしております。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
3月11日(日)
3月12日(月)
3月26日(月)
誠にありがとうございます。
スポーニングの気配も漂ってきたマザーレイク琵琶湖。
Aリグにスピナーベイトにクランクベイトにバイブレーションにスイミングジグ。
フォローでサスペンドミノーと、まさにハードベイト三昧!!
マキモノオンリーでデカバスが狙える3月・そして4月。
この時期はデカバスが目覚める季節。
1年に1度しかないこの時期をお見逃しなく!!
3月・4月のガイド空き状況はこちら↓
3月のガイド空き状況 20.21.22.27.28.30.31
4月のガイド空き状況 2.3.4.5.6.9
ご予約お待ちしております。
ガイドお問い合わせ 090-1632-4757 北 大祐。
登録:
投稿 (Atom)