2008年9月5日金曜日

移動。


本日の取材も無事終わり
息つく暇なく今度はマスターズの
プリプラクティスの為、野尻湖へ直行です。
なかなかハードなスケジュールが続きますが
気をつけて向かいたいと思います。

ラージマウス~スモールマウスと
タックルやルアー、アクションの違い、そしてリズム。
毎回思いますがこの切り替えが非常に大変なんです。(汗)

2008年9月3日水曜日

明日は…。


明日は取材です。
試合のときと同様、ラインの巻き変えや
ルアーの準備に時間をさいています。
試合とは一味違ったプレッシャーに打ち勝って
いいバスをキャッチしたいものです。

2008年9月2日火曜日

キャリル。


河口湖といえは゛キャリルですよね!
僕も河口湖に来たときは必ず立ち寄る
頼もしい現地型ショップです。
今回は偶然にも沢村さんとミート(高橋プロ)くんが
いたので思わず、激写してしまいました。(笑)
また、ミートくんは今年から
河口湖と山中湖でガイドサービスを始めたので
気になる方はチェックしてみてくださいね!!
なかなかの凄腕アングラーですよー!

今日も河口湖。


河口湖Aシリーズも終わり普段なら
次のフィールドへ向かうのですが
今回は居残りです。
なぜかというと明後日に、ここ河口湖で
取材が入っているからなのです。
日に日に増水していっている河口湖で
かなりの不安はありますが
万全の体制で取材に挑みたいと思います。

2008年9月1日月曜日

試合結果。


河口湖Aシリーズ最終戦が終わりました。
ぶっつけ本番で挑みましたが過去放流バス、一匹で終了。
最後までシャローのネイティブバスを狙いに行ったのですが
シャローにバスは確実にいるのですが
口を使わせることが出来ず、完敗でした。(涙)