
三重県、三瀬谷ダムから琵琶湖経由で長野県野尻湖。
かなりハードなスケジュールですが、なんとか到着しました。
今日のお昼過ぎに野尻湖に出撃。
とりあえず、今日は頭の中を野尻湖に戻すリハビリから。
明日からは真剣にプラクティスです。
ようやく滋賀県に帰ってききましたが
今度はすぐに野尻湖へ直行です。
なぜかというと今回はトップ50野尻湖戦の
プリプラ期間中にマスターズ戦が開催だったので
かなりハードなスケジュールに…。(涙)
しかも、船が違うのでアルミを片付けてスキーターにチェンジ。
果たして明日の朝には野尻湖に着けるのかなぁ?
かなり不安ですが気を付けて走ります。

マスターズ第3戦、サンラインCUPが終わりました。
初日を三位で迎えた今日の僕の二日目の成績は
昨日と同じく3匹ウェイインして
��キロちょっと。初日に比べかなりウェイトを落としましたが
初日の貯金が生き、なんとか最終結果でも
��位に食い込むことが出来ました。
今回はお世話になっているサンラインCUPだったので非常に嬉しいです!!
しかも、優勝の有里プロ、5位の八田プロもサンラインサポートプロ。
今回の試合はサンラインチームが大活躍でした。
しかも、僕はマスターズの年間暫定順位も1位に!!
残りは野尻湖戦が二回。
ここまでくればなんとしても
自身二度目のバスオブを勝ち取りたいです。
今回の試合の詳細はまた後程、アップしますので待っていてくださいね!
マスターズ初日が終わりました。
僕の結果はなんと、なんと3位と好スタートを
切ることが出来ました。
��匹ながら写真のバス(約1500グラム)が
釣れてくれたので助かりました。
しかも、釣り方は昨日もちょっとふれた
新しく発見した釣り方でした。
明日はさらに厳しい展開になると思いますが
最後まで諦めずに頑張ります!!
マスターズ三瀬谷ダム戦の前日プラ終了です。
減水していて体力的にしんどいですが
肝心の手応えのほうはまずまず。
しかし、その中でももしかするともしかする
釣り方を見つけてしまったかも…。
まだ確信ではありませんが。
明日はいよいよ本戦。
今回の三瀬谷ダム戦はプリプラも
しっかり行ったので良い成績を出したいものです!