2008年5月3日土曜日

今日も。


今日もファッペからスタート。
やっぱり釣れるブラウンバックスケール!
あとはサイズアップです。
(それが一番問題かも…。)

2008年5月2日金曜日

カーブの店。

七色ダムのプラクティスでお世話になった宿

「カーブの店」
池原ダム・七色ダムともに精通しているので釣り人にとっては、とっても魅力的!
店内はコンビニに釣り具がおいてある感じで、しかも宿つきのお店。
社長もとってもいい人ですごく癒されますよ!!
��度行くと癖になりそうな「カーブの店」
池原ダム・七色ダムに釣りに行く際には立ち寄って見てくださいね!!

5月2日(木)ガイド。

本日は東さんが遊びに来てくれました。
��OP50の七色ダム戦のプリプラクティスから帰ってきての
ぶっつけ本番ガイド。なんと琵琶湖に浮くのは約半月ぶり・・・。
とりあえず、自分の経験をもとに狙いをアフターバスにしぼり
アフターバスがたまるであろう場所を重点的に釣りに行くと↓

早速きました。
「シェーキーワーム」のネコリグでキャッチした40アップのナイスバス!!
「シェーキーワーム」の登場によりガイドでもプライベートでもかなり助けられてます。

その後すぐにも↓

今度は東さんのネコリグにさらなるナイスフィッシュ!!
��0センチに1センチ足りない49センチ。

しかし、朝からまずまずなスタートだったにもかかわらず
その後は大苦戦の時間が・・・。
ようやくヒットしても↓

東さんの「ブザービーター」でレギュラーサイズ。

そんな感じで今日のガイドは大苦戦な1日になってしまいました・・・。(涙)

東さん、本日は大変お疲れ様でした。
全くといっていいほどダメな1日になってしまいスイマセン・・・。
次回、リベンジお待ちしております。

タックルデータ
シェーキーワーム用
ロッド:フェンウィック・スーパーテクナ63SLJ
ライン:FCスナイパーBMS 5lb

偏光レンズ:サイトマスター・スティングレイ
��スーパーライトグレー)

ガイドお問い合わせ 090-1632-4757  北 大祐。

琵琶湖バス。


今日から琵琶湖でガイドです。
かなり久しぶりの琵琶湖でちんぷんかんぷんです…。(涙)
朝一、とりあえずファッペからスタート。
ささにごり時に強いブラウンバックスケールでヒット。
サイズアップ目指して頑張ります!!

2008年5月1日木曜日

プリプラ最終日。


今日で七色ダムのプリプラは最終日。
今日は上流域を集中して釣りをしましたが
やっぱり「金太郎アメ状態」(涙)
しかし、最後に一筋の光が見えたような気がします。
試合まで生き残ってくれれば良いのですが…。
明日からは琵琶湖でガイド。
気をつけて帰ります。