2009年11月30日月曜日

11月29日琵琶湖ガイド。

本日は木津さんが遊びに来てくれました。
本日は日曜日しかも琵琶湖オープントーナメントが開催されているため
いつもの週末以上に湖上はボートで大賑わい。

この時期の定番ともいえるチャンネルラインにはボートが集結していたため
フィッシングプレッシャーをさけるため比較的浅いシャローフラットのウィードエリアからスタート。
��メートルラインではバイブレーション。
��メートルラインではファットペッパーを軸としたクランキングで
スピーディーにチェックしていきます。

がっ・・・、今朝の冷え込みの影響なのか、全くいいところなし・・・。
反応が無い時間帯が続き不安を抱え始めたときに↓

木津さんにのバイブレーションにナイスフィッシュがヒット!!
��メートルラインのウィードエリアから突っ込んでバイトしてきたグッドサイズ。
活性が低くなっているため、リアクションバイトを狙ったのが正解だったかな。

その後も巻き続け・・・。バイト自体は少なく半分修行みたいな展開に。(汗)
日が上がったためか?30センチ級のバスもちょろちょろ釣りながら
グリグリ巻き続け、ウィードを取ってさらにグリグリ巻き続け・・・。

やっとこさまずまずサイズをキャッチ。

で、疲れたところで休憩がてらのミドストタイム。

先日ティムコから届いた「PDLマルチスティック・4.5インチ」にガツガツ!!
サイズを選ばなければとりあえずはバスは触れます。
ロールアクションで誘うときは「シャッドシェイプ」
テールのプルプルした微波動で誘うときは「マルチスティック」
って感じで僕は使い分けてます!!

で、ラストタイムも気合を入れてグリグリ巻き続けましたが音沙汰なしで終了でした。


木津さん、本日は大変お疲れ様でした。
かなり修行だった1日でしたが手首は大丈夫でしたでしょうか・・・。
頑張っていただいた割りに見返りが少なくなってしまい申し訳ありません。
次回、リベンジお待ちしております。
本日は本当にありがとうございました。


で、ここ最近メインとなっているバイブレーション。
僕自身あまりバイブレーションを投げ続けること自体、今まであまり無かったのですが
最近は自分でも不思議なくらい投げてます。
その要因にはバランスのとれたタックルが上げられるのですが。

僕が今メインに使っているロッドは発売して間もない
「テクナGP 74CMHJ」
��フィート4インチのロングロッドなんですが、コレがまた使いやすい!!
フェンウィックならではのクセのないテーパーのお陰でいろんな釣りに幅広く対応する
次世代のバーサタイルロッドではないでしょうか。

今、僕が行なっているバイブレーションパターンにも抜群にいい感じ!!
もちろん、テキサスやヘビキャロ、ジグもできるしスピナベも。ヘビダンにも良いなぁ~!!
おかっぱりアングラーにとっても魅力的な1本では??

現在、店頭に少量しか並んでないみたいですが、是非チェックしてみてくださいね!!


タックルデータ
「バイブレーション」用
ロッド:フェンウィック・テクナGP 74CMHJ
ライン:スーパーFCスナイパー 14LB
ルアー:ブザービーター、TN65、ピラーニャ70等々

「ミドスト」用
ロッド:フェンウィック・エナジー 64SLJ(2010モデル)
ライン:スーパーFCスナイパー 5LB
ルアー:PDLマルチスティック4.5インチ、シャッドシェイプ4インチ


ガイドお問い合わせ 090-1632-4757   北 大祐。

2009年11月28日土曜日

新挺の輝き。

本日も朝からボートメンテナンス。
昨日の段階でかなり作業が進んでいたので、今朝はエレキの取り付け作業や
各ボートパーツの取り付け。コレがまた結構大変なんです。

キャッツボートクラブの若手スタッフ君たちの助けもありなんとか作業完了。

ボート全体を撮ってみましたが、その出来栄えが少し分かりにくかったので
アングルを少し変えて獲ってみると↓

綺麗でしょ!!
ホント、艶がでて新艇同様。いや、新艇以上の輝きしてます!!
水滴もいい感じで弾いてます。
ここまで綺麗にしとけば来シーズンも機嫌よく働いてくれることでしょう。


で、思いのほか完成が早かったのと、来客もかさなり琵琶湖へ出撃。
来客っといっても地元・石川県のトーナメンターで僕と年も同じグッチ君と
毎度お馴染み地元の先輩プロの市村修平プロとともに、いざ出船。
まぁ~、明日のガイドのプラも兼ねて、広範囲をラン&ガン。
まずはグッチ君に↓

フラットウィードに潜むバスをバイブレーションのリアクションでゲット!!
真っ黒な40アップ。今後に繋がる貴重な1匹ですね。
さらに↓

市村修平プロも同じくバイブレーションのリアクションでゲット!!

この時期の琵琶湖南湖では広範囲にバスが散ってしまっているので
スピィーディーな巻物展開もしくは、バスが集まってくる(フィーディングスポット)エリアでの
時間をかけてスローに探る釣りのどちらかに的を絞ることが僕のこの時期の戦略。

冷え込みが厳しい日なんかは巻物でもリアクションバイトのみを狙うようにするし
気温が安定している日などはディープクランクのゆっくり巻きなどでも喰ってくれます。

もちろんワーミングの釣りでも同じことが言えますが・・・。


注意しなければいけないのは、スローな展開にした場合、当然魚探で魚の反応の濃いエリアを
探して釣りをするのですが、この時期、魚探に良い映像が写っても喰ってくれない・・・。
ということが結構あります。体験済みの人も多いのでは。

すべてを説明しようとするとかなりの長文になってしまうのでやめときます。

要は喰わないバスにいくらルアーを投げても喰ってくれません。
なので魚探に映し出される釣れそうな映像は要注意!!
この映像が落とし穴となって、どんどん釣りがスローになり
エリアの見切りが遅れ悪循環になります。
しかし、フィーディングエリア&タイミング。さらに釣り方さえ合えば、連発も起こります。
この辺がこの時期の難しいところですね。

なので、釣れないっと思ったら何かを変えましょう。
エリアやルアー、探るレンジやルアーのスピード。

釣れないっと思いながらルアー投げ続けることが1番、釣れません!!


「静と動」のメリハリがこれからの時期、さらに重要になってきます。

例えばジグヘッド。これはミドストのように動かしても誘えるし、止めても喰わせられます。
さらにリアクションバイトも誘える万能リグです。

��つのルアーでいろんな誘い方が出来るリグ、ルアーをチョイスし
その時々に自分のルアーがどんな動き方(誘い方)をしているのかを
意識して釣りをしてみると、その日その時の魚の反応が見えてくると思います。

少しでもヒントにしてもらえると幸いです。
��僕の言いたいことが理解してもらえたかな??)

話が脱線しましたが、数時間の釣行でしたが手応えのある1日になりました。
明日も頑張りますよ~!!

2009年11月27日金曜日

ガラスコーティング。


トーナメントスケジュールもすべて終了し、ゆっくりとした時間が流れている今日この頃。
しかし、来シーズンへ向けて、着々と準備を進めていかなければなりません。

昨日、今日と2日間掛けてシーズン中酷使した愛艇スキーターのメンテナンス。
はっきりいって、トーナメンターである僕にとってボートは道具の一つであり
試合での1匹のためなら、ガツガツボートを傷つけてもバスを獲りに行くこともあります。

なので、傷はもちろん、ガタもくるし、日焼けもするので塗装も白っぽくなったり。
��年でおそらく250日はスキーターの上で過ごしていると思うので
ガタがくるのは当然なんですけどね。

文句一つ言わず頑張ってくれているスキーター。
オフシーズンくらいは面倒見てやらないとね。


っということで、まずは塗装のフルコーティング。
実はまだ、完成していないのですが、すでにピッカピカです!!
明日にはお披露目できると思うのですが、ホント新品の輝き。
今回はガラスコートというものを取り入れてみました。
なんでも高級車はもちろん新幹線や飛行機などにも使用されているとか。
ガラスコートなので油膜が付きにくく、汚れも水で流すだけだそうです。


まぁ~、明日復活したスキーターをお見せできると思いますのでお楽しみに!!

2009年11月25日水曜日

11月23日琵琶湖ガイド。

11月23日は斉藤さんが遊びに来てくれました。
本日もいつものように早い時間帯はディープでのスローなアプローチでスタート。

がっ・・・、なんだかいつもとは違った雰囲気・・・。
アタリがあってもギルバイトのみ・・・。
まったくダメな展開に思いつくエリアをラン&ガンでせめていくも、全くいいところなし・・・。
ショボ~いバイトをなんとかフッキングに持ち込んでも↓

「PDLマグナムシェーキー」のベイトネコに喰ってくるバスもこのサイズどまり・・・。
ホント本日は釣っても釣ってもこのサイズ・・・。
斉藤さんにも↓

頑張って釣って頂きましたが、やっぱりこのサイズ・・・。(涙)

意味不明なくらい本日はサイズアップ出来ない1日になってしまいました。


斉藤さん、本日は大変お疲れ様でした。
ホント、厳しい1日になってしまい申し訳ありません・・・。
次回、必ずリベンジしましょう!!
お待ちしております。
本日は本当にありがとうございました。


ガイドお問い合わせ 090-1632-4757   北 大祐。

2009年11月24日火曜日

ドリームレイク大会。


12月6日に僕の地元・石川県、能美市にある「ドリームレイク」で開催される
「バス釣り大会」にゲストとして参加することになりました。

「ドリームレイク」はバスの管理釣り場で僕も冬場のトレーニングの場として
利用させてもらっている場所でもあります。
常に安定した水を送り込んでいるので北陸の冬場でも比較的バスの活性は高く
ある程度、バス釣りを経験している方なら、どなたでも釣れると思います。

また、地元の先輩でもある「市村修平プロ」とのトークショー??
なども行う予定になっています。


とにかく、みんなで楽しむ大会を心がけてますので
時間があるかたは是非是非、ご参加下さい!!

大会の詳細はこちら

2009年11月22日日曜日

11月22日琵琶湖ガイド。

11月22日は金田さんと當舎さんが遊びに来てくれました。
��連休中日ということで湖上も大賑わい!!ですが朝の気温は
なんとなんと3℃!!いよいよ琵琶湖も冬支度の時期ですね。

っということで冷え込みの影響を考慮しディープの越冬バス狙いでスタート。
ジグヘッドでエビを意識したリアクションの釣りで探っていくと↓

早速、當舎さんにグッドサイズがヒット!!
「シャッドシェイプ4インチ(グリパン)」のリアクションでがっつりでしたよ。

がっ・・・。その後はバイト自体はあるもののショートバイトばっかり・・・。(涙)
なので動かすことは控え、バスから喰ってくれるメソッドに。
昨年もこの時期から登場していた「ゼロ釣法」を試すと↓

なんと1投目からヒット!!しかもナイスフィッシュ!!
「ゼロ釣法」との相性バツグンのワーム「ワッキーワーム6インチ(グリパン・ゴールドF)」
こんなに奥まで飲み込んでます!!
おいしかったのかなぁ~。↓

残念ながら今はもう生産されてない「ワッキーワーム6インチ」
低水温になるこの時期からは使用頻度がグンッと上がるワームですね。
わずかな水流でもクネクネ動いてくれるので「ゼロ釣法」みたいな放置プレイの
釣りには欠かせないワーム。
お店で見つけたら即ゲット間違い無しのレアワームです。

完全にはまってますね!!2連続ヒット~!!

またまた當舎さんに今度はサイズアップとなる48センチ!!
やっぱり今時期くらいから冬本番までは「ゼロ釣法」が効果的ですね!!

はいダブルヒット~!!
サイズこそ小さいものの良く釣れますねぇ!!

そして午後からはクランキング&スピナーベイティングでデカバス狙いにシフト。
レンジを少し上げ3メートルラインにしっかりと残っているウィードに付く
比較的サイズの良いバスを狙って投げまくり。
がっ・・・↓

「ファットペッパー(ブラウンバックスケール)」をひったくったのはこのサイズ・・・。(涙)
その後も諦めずに巻き続けるものの冷たい雨が降り出しバスのあたりも徐々に少なくなって・・・。

ラストタイムはもう一度、越冬エリアで粘ることに。
夕方ということで「ゼロ釣法」ではなく、比較的早く探る為ミドストでチェック。
すると↓

最後の最後に當舎さんがやってくれました~!!
もちろんミドストで使ったワームは↓

「シャッドシェイプ・4インチ(グリパン)」しっかりとバスの口の横にフッキングしていますね。
今の琵琶湖では静と動のメリハリがバスへの近道だと思います。
参考にしてくださいね。

當舎さん、金田さん、本日は冷たい雨の中大変お疲れ様でした。
午後からは厳しい展開になってしまいましたが
最後の最後に釣ってもらえてよかったです。
本日は本当に有難う御座いました。


タックルデータ
「ミドスト」用
ロッド:テクナGP64SULJ or エリートエナジー64SLJ(2010モデル)
ライン:スーパーFCスナイパー 5LB
ルアー:シャッドシェイプ・4インチ

「ゼロ釣法」用
ロッド:テクナGP65SLJ
ライン:スーパーFCスナイパー 5LB
ルアー:ワッキーワーム・6インチ or シェーキーワーム

「クランク」用
ロッド:テクナGP TF74CMJ or  エリートCS72CMJ
ライン:スーパーFCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー


ガイドお問い合わせ 090-1632-4757  北 大祐。

11月21日琵琶湖ガイド。

11月21日は伊藤さんと新谷さんが遊びに来てくれました。
今年最後の3連休。やっぱり湖上は沢山のボートの姿。
朝の冷え込みが厳しくなってきているにも関わらず、久しぶりに活気のある湖上を見ました。
いいことですねぇ~!!

ということでスタート後はボートが多いエリアを避け、クランキングで広範囲をチェック。
すると早速↓

伊藤さんの「ファットペッパー(セクシーシャッド)」にまずまずサイズがヒット!!
がっ、その後もバイトはあるものの水温低下の影響か?フッキングには至らず・・・。(涙)

なので比較的水温の安定しているエリアでのミッドストローリングへシフト。
今の時期、ウィードの中よりも、ウィードトップにサスペンドしているバス狙いでアプローチ開始。
すると↓

ちょっと細めですが47センチのグッドサイズ!!
「シャッドシェイプ4インチ(グリパン)」のミッドストローリングは
この時期の琵琶湖には欠かせんませんね!!
続いて新谷さんにも↓

同じく「シャッドシェイプ4インチ」のミッドストローリングでキャッチ。
サイズを選ばないのであれば、飽きない程度に程よく釣れる「シャッドシェイプ4インチ」
困ったら出番ですね!!

そして↓

伊藤さんにこれまたグッドサイズの47センチ!!
��匹目の47センチよりも格段に良いプロポーション。
回遊系のピチピチ君。楽勝の2キロオーバーですね。
このバスももちろん↓

「シャッドシェイプ4インチ(グリパン・ブルーF)」のミッドストローリング。
ホントいつも助けられますね。


伊藤さん、新谷さん、本日は大変お疲れ様でした。
気温が低くアングラーにとっては厳しい1日でしたね。
本来、クランクやスピナベでデカイバスを狙いたかったのですが
風に完全にやられてしまいました・・・。(涙)
次回、頑張りましょう!!
本日は本当にありがとうございました。


タックルデータ
ミドスト用
ロッド:テクナGP64SULJ or エリートエナジー64SLJ(来期発売モデル)
ライン:スーパーFCスナイパー 5LB
ルアー:シャッドシェイプ4インチ、PDLマルチスティック4.5インチ(来春発売予定)


クランク用
ロッド:テクナGP TF74CMJ or エリートCS72CMJ
ライン:ス-パーFCスナイパー 14LB
ルアー:ファットペッパー、マッドペッパーマグナム

ガイドお問い合わせ 090-1632-4757  北 大祐。

ティムコ本社。


今年のトーナメントスケジュールもすべて終了し
早くも来シーズンの準備が着々と進んでいるティムコ。

来シーズンの打ち合わせ&契約のため
東京にあるティムコ本社にやってきました。
で、来シーズンもティムコプロスタッフとして
契約していただきました。

来シーズンもティムコならびに北大祐を宜しくお願い致します。


固い話はほとんどなく、来シーズンのティムコの方針や
ディーラーショーの話題等々
良い話し合いになりました。

2009年11月20日金曜日

テスト釣行。

19日は開発課のO氏とともに来期モデルのテスト釣行。

来期発売モデルのNEWロッドも沢山積み込み、いざ出撃。

「エリートエナジー」の追加機種のテストをメインに
「ゴールデンウィングツアーエディション」「テクナGP」の追加機種もテストテスト。

がっ・・・。

前日に降った冷たい雨の影響でキャッツボートクラブの前で水温14℃。
確か、先週は17~18℃あったような・・・。(汗)

いざ、まじめに釣ろうとしてもショーとバイトばかり。
釣らないことにはテストにはなりませんからね。
琵琶湖でテスト=トルクや破損強度の確認。もちろんテーパーやアクションのチェックなどなど。

厳しいながら新作「PDLマルチスティック4.5インチ」のミドストでナイスフィッシュをキャッチ!!
ロッドは「エナジー 64SLJ」
実はこのロッドもいくつかのサンプルの中から、最終的にどのロッドにするのか。
決めかねていたロッドでしたが「オールマイティー」という
言葉に1番しっくりきたサンプルで市場投入されることに決定!!
僕自身、サンプルのなかで1番好きなテーパー・アクション。オススメです!!

ボリュームのあるリグでもフッキングもバッチリ!!
��インチクラスのワーミングから5インチクラスのワーミングまで幅広く対応しますし
シャッドやタイニークランクなどにもマッチしてくれる綺麗な弧を描くテーパーです↓

��氏もきっちり魚を掛け、いろんな角度でテーパーチェック。
今のバスは回遊性が高い個体を釣っているので、よく引いてくれてテストに貢献してくれます。

回遊フィッシュなのでグッドコンディションなピチピチ君ですね。

��0日も時間制限つき(3時間程度)でしたが朝からテスト。
早速、O氏にビッグバイト!!

トルクをチェックするため、わざとウィードにバスを潜らせて強引にリフト。
��LBラインでも切れることなくウィードからバスを持ち上げてくれますね。
「トルク=パワー」っと思われている方も多いかと思いますが、それは間違い。

��LBラインでパワーの強いロッドを使えばあっさりとラインブレイクしてしまいます。
琵琶湖のようなバスのサイズが大きくウィードも多いフィールドでは特に。

でもトルクのあるロッドっというのはロッドのパワーが弱くても大きなバスを浮かすことは出来ます。
「テクナGPシリーズ」のライトアクション以下のロッドが良い例ですね。

なのでトルクのあるロッドを使えば4LBでウィードに潜られても↓

こんなグッドサイズでもキャッチできます。ちなみに53センチ・楽勝2キロオーバーです。

トルクがあるのでバスの硬いアゴにも、やり取りしている間にどんどん刺さっていくので
バラシ軽減にも一役かってくれます。

いいところにフッキングしてますね~!!
これだけ刺さればほぼバレませんね。
「エリートエナジーシリーズ」「テクナGPシリーズ」譲りのトルクなので
琵琶湖でも問題なく使えるシリーズですね。


で、ちょっと違ったロッドも少しだけテスト。

「ゴールデンウィングツアーエディション」の新機種ベイトフィネスロッド。
「GWT 610CL P+ J」
どちらかといえば関東フィールド向けの1本。
しかし「PDLマルチスティック4.5インチ」1.4グラムのミドストで使っていたリグを
そのままベイトタックルで使えるパフォーマンス!!
これには正直、驚きました。楽に25メーターは飛びます。

今までスピニングで使っていたリグをラインを太くしたベイトタックルでも
なんら変わらず太いラインで行なえるのは確実にメリットです。

今の僕のスタイルにはないジャンルの釣りなので頑張って練習し習得しなければ・・・。(汗)


なにはともあれ来期のティムコの新商品からは目が離せませんね!!

2009年11月19日木曜日

2009ティムコディーラーショー。

今年もティムコのディーラーショーの時期がやってきました。
先週は本社で行なわれ、今週は大阪で開催。
先週はエリート5とスケジュールが重なっていた為、いけませんでしたが
今週はしっかり顔出し。(笑) 実はディーラーショーは初めて。

中部・関西からテクナディーラーショップさんが集まっていただきました。
ディーラーショーでは来期のティムコ新商品のお披露目や
来期の方針。そして各ディーラーさんからの意見などを話し合う機会。

っとはいってもやっぱり気になるのは新商品ですよね。
フィッシングショーよりも一足早く少しだけ公開しちゃいます。

まずは↓

「スーパーシャッドシェイプ」の新色が2色登場。
「オイカワカラー」「ワカサギカラー」
日本全国どこでも使えるマッチザベイトとなるカラーですね。

続いては↓

こちらも新色が4色追加です。
「フラッピンホグ」・「フラッピンホグjr.」・「マルチスティック」
っとゲーリーマテリアル採用のワームにそれぞれ追加です。

はい次↓

��DLブランドから「マルチスティック」4.5インチと5.5インチ
��DL素材を採用しているティムコオリジナルワームです。
今回は臭いなしですが、マテリアルは良い感じです。
まぁ~、名前どおり何にでも使える「マルチスティック」
持っていて損のないワーム間違いなし!!

さらに↓

「サイトマスター」の新フレームも登場!!
今までにないデザインでおしゃれですね。
僕も掛けてみましたがフィット感は最高でしたよ~!!
僕自身が待ち遠しい商品ですね。(笑)

まだまだ新商品はあるのですが今回はこの辺で。
近々紹介していきます。


で、その晩は琵琶湖へ移動しティムコチームでミーティング。
平村さんと国保さんと開発課Oさんを交えてあれやこれやと今後のことについて。

普段はなかなか集まって話せる機会がないのでついつい熱くなっちゃいます。(笑)

国保さんも真剣です。

ちなみに僕はほとんど聞き手側です・・・。

いろんな意味で来シーズンは面白くなりそうです。

初チヌ釣り。

11月16日は初めてのチヌ釣りにいってきました。
場所は三重県・伊勢志摩。前々から誘っていただいていたのですが
スケジュールの都合があわず、今回の池原ダムの帰り道に立ち寄ることになったというわけです。

全く未知数の魚釣りなのでワクワクドキドキしながら、いざ出航。
少し沖合いにあるイカダにのってのだんごの釣り。
エサ取りが多く、チヌのアタリだけをとるのがこの釣りの醍醐味。
しかし、全くの初めてなので意味不明・・・。
とりあえずアタリがあったらあわせてみるものの、フグやボラばかり・・・。
っと今までにない明確で金属的バイトがあり瞬殺フッキング!!

なんとか初チヌゲットできました~!!
しかし、後が続かず・・・。
奥が深いですねぇ。チヌ釣り。
あたりの見方。アワセのタイミング。さらにはだんごの硬さや大きさ。
少しでもずれると全然釣れません。

綺麗なキビレも釣れるイカダのチヌ釣り。
また1つ良い経験ができました。
バス釣りにも役立つことでしょう。

服部さん、楽しい時間をありがとうございました!!
また誘ってくださいね~!!

2009年11月16日月曜日

カーブの店カップ。

本日は年に1度の「カ~ブの店CUP」
今年も沢山の参加者が集まり、朝から熱気ムンムン。

この時期の池原ダムでこの参加者の数はいつも驚かせられます。
しかも、みんな仲良く、アットホームな雰囲気も最高です。
もちろん、今年の参加者も200人オーバー!!
相変わらず、凄いです!!そして協賛の数も↓

デカイ看板に所狭しと協賛メーカーさんや協賛者さんの名前が。
一応、僕の名前も入ってます。

ここ数年の池原ダムは比較的ディープが安定し
ハイシーズンでもディープははずせないパターンになるとか。
昨年は2メートルよりも浅いエリアでのビッグベイト1本勝負にいったのですが
完全に撃沈してしまったので、今回の目標はバスを確実に持って帰ること。
もちろん、シャロー・ビッグベイトも取り入れましたが
メインは10メートル前後のディープフィッシング。

「ディープ=サイズが伸びない」という方程式は日本各地のフィールドで多々、感じますが
池原ダムに限ってはそんなことはなく
昨年の「カ~ブの店CUP」でも優勝者は15メートルよりも深いとこだったと思います。
そんな水深で50アップが出てしまうのですから、正直僕の釣りでは・・・。

とりあえずディープを心がけ頑張ってみましたが↓

アベレージサイズ??3匹で約800グラムと極普通のリザーバーのウェイト・・・。
まだまだ池原ダムの高い壁は越えられそうにありません・・・。(涙)
で、今回もやっぱり優勝者はディープで3匹・3キロオーバーでした。

でも大会自体は盛り上がったので、満足満足。(苦笑)

カ~ブのおっちゃんをはじめ、スタッフの方々、いつも本当にありがとうございます!!
また来年も宜しくお願いします!!

2009年11月15日日曜日

一年ぶりの池原ダム。



一年ぶりの池原ダム。
やっぱりここは良いところですねぇ?。
大阪から近いにも関わらず大自然がいまだに沢山。
静かだし、空気は綺麗、そしていい人ばっかり。

そして、約5年ぶりに池原バスに再会。
去年の池原バスはご機嫌ナナメだったからなぁ。
今年は機嫌が良いようです。(笑)

明日のカーブの店カップでも僕にもみんなにも釣れてくれよ?。